芸能

有村架純「ひよっこ」が数字伸び悩むも視聴者は大満足だった?

 連続テレビ小説「ひよっこ」(NHK)の視聴率が芳しくない。第3週が終わった時点で20%を超えたのがのべ3話に過ぎず、平均視聴率は3週とも19%台前半にとどまっているのだ。決して低い数字ではないものの、早くも20%割れの“原因探し”も始まっている。

「なかには“イケメン不足”を指摘する記事も。前作『べっぴんさん』では永山絢斗と高良健吾、前々作『とと姉ちゃん』では坂口健太郎や向井理、その前の『あさが来た』では玉木宏やディーン・フジオカと必ずイケメンが登場して主婦層の人気をつかんでいたというのです。『ひよっこ』にはイケメンの沢村一樹が主人公の父親を演じるものの、ストーリーでは現在失踪中。ほかは主人公の幼なじみを演じる泉澤祐希がイケメンなくらいで、ほかは個性派俳優ばかり。主人公が就職で東京に行けば、またキャストも変わってくるのですが」(女性誌記者)

 しかしこのドラマ。決して評価が低いわけではない。

「ネット上では視聴率以上に面白いという声が多く、『小さな村の一人ひとりの生き方やつながりを丁寧に伝えている』と番組擁護の意見が多数書き込まれています。なかには『イケメン目当てで見てませんから』と断言する視聴者もいるほど。3週経って登場人物のキャラや立ち位置が明確になったところで、まもなく主人公が東京に旅立ちます。新たな出会いもありますから、視聴者は飽きずに見続けられるはずです」(芸能ライター)

 ファンのなかには、朝の忙しい時間に“ながら見”するのはもったいないから録画してじっくり観たいという声も。視聴率よりも“視聴質”の高いドラマと言えそうだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身