芸能

天才テリー伊藤対談「田原俊彦」(4)何だよトシちゃんカッコよすぎるよ

テリー そんな時代が終わった頃、トシちゃんはジャニーズ事務所を辞めるでしょう。

田原 33歳の時ですね。

テリー ズバリ、理由は何だったの?

田原 「30歳を過ぎたら、自分で仕事を回していきたい」ってずっと思ってたんですよ。例えばコンサートをやるのでも、音、衣装、スタッフ、バンド、ダンサーとか、1から10まで全部自分で決めたかった。

テリー それはジャニーズにいたら、できなかった?

田原 いえ、デビューして10年ぐらいたった頃には、ジャニー(喜多川)さんがいちおうプロデューサーとしていますけど、基本、僕の好きなようにやらせてもらっていました。

テリー だったら、問題ないじゃない。

田原 まずジャニーズ事務所は、ティーンエイジャーをメインにプロデュースする会社だと僕は思っているんです。あの頃は光GENJIがいちばんすごかったし、SMAPがそろそろ出てくるタイミングですよ。そういう若い才能の頂点に自分がいてはいけないな、という気持ちがあったんです。

テリー なるほどね。

田原 あと、ジャニーさんってクリエイターだから、何かを作って、それが軌道に乗って走り始めたら「はい、次」。新しいものを作ることが大好きな人なんですよ。だからこそ、自分のことは自分でやらなければ、と思ったんです。

テリー へぇ、じゃあ、トシちゃんが辞めることについては、ジャニーさんも納得してくれた?

田原 別に揉めたりすることはなかったですよ。15年もお世話になって、それこそ僕は事務所の長男坊みたいなものだったから、やりたい放題させてもらったし、いろいろ迷惑もかけたし‥‥とにかくジャニーさんには感謝しかないから。

テリー でも、そのあとは「ビッグ発言」なんかもあって、仕事的には厳しい時もあったよね。

田原 確かに大きな事務所を辞めて、それまでと同じペースではやれない部分はありましたね。だけど、それは自分で選んだ道なんだし、腹もくくっていたので、「これからどうなっちゃうんだろう?」「怖いな」なんて不安はなかったんです。仕事がないのは、単に僕の力がないだけだ、と思っていたので。

テリー ちょっとトシちゃん、カッコよすぎるよ。

田原 アハハハハ! カッコつけすぎた?(笑)。でも本当に僕、自分が大好きだし、「何があっても死なねぇぞ」っていう自負があるんですよ。それはやっぱりデビューから培ってきた自分なりの財産があったからだし、その間ずっと支えてくれたファンの人たちがいてくれたからだと思うんですよね。

テリー ありがたいよね。

田原 本当に。それに僕、33歳で結婚したんですけど、それも大きかったですよ。結婚して子供ができて、「家族のためにも頑張らなきゃ」っていう新しい目標もできたから。

テリー 自分を曲げずにここまでやれてきてるんだから、最高にハッピーじゃない。今後の目標なんかはあるの?

田原 ありますけど、今はあんまりガツガツしない方向で。いい明日を迎えられるように、まずは今日を頑張ろうと思っているので。

テリー 何だよ、いちいちカッコいいな(笑)。

田原 そういう意味でも、まずは新曲の「フェミニスト」ですね。魂を込めてしっかり歌える曲なので、これから大切に歌い続けたいと思います。

◆テリーからひと言

 トシちゃんとはいつもくだらない話しかしてないけど、あらためて話すとやっぱり大スターだね。年齢も重ねて、言葉に重みも出てきた。この新曲で紅白が狙えるように俺も応援してます!

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
横浜F・マリノス「J2降格まっしぐら」の元凶は「実績ゼロの無能監督」を送り込む「大株主CFG」
2
江戸時代の「家政婦は見た!」将軍のシモの処理をする「大奥の女中」のスパイ活動
3
フィギュアスケート織田信成「モラハラ告発裁判」で大泣き敗訴/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
宮城野親方(元白鵬)が「電撃退職」する意外な理由/五月場所を10倍楽しむ「大相撲覆面座談会」(2)
5
前園真聖「タクシー泥酔暴行逮捕」を語る!「いまだ酒を1滴も飲んでいない」は本当か