芸能

いまや「愛されキャラ」出川哲朗の「ヤバいよ!」なロケ黒歴史を発掘!

 かつては“抱かれたくない男No.1”だったが、今では若者のゆるキャラ的存在。出川哲朗が絶好調だ。ダチョウ倶楽部・上島竜兵とともに、リアクション芸の道を開拓したのは、30年近くも前。53歳の今なお、その道を若手に譲るつもりはない。格言は、「鼻水はダイヤモンド」。なんともカッコいいではないか。お笑い芸人の取材をするフリーライターに話を聞いた。

「同期はウッチャンナンチャン。横浜放送映画専門学院(現・日本映画大学)に通っていたころ、内村光良さん、南原清隆さんらと『劇団SHA・LA・LA』を旗揚げました。80年代後半、ウンナンと特番に出て、罰ゲームでジェットコースターに乗せられた時に見せたリアクションがおもしろくて、ダウンタウンの松本人志がスカウトしました。そのおよそ8年後、ノンアポの過激バラエティ『進め!電波少年』(日本テレビ系)の旅人に抜てき。“迷作”が多数生まれました」

 中でも一番インパクトがあったのはオーストラリア・シドニーでのロケ。ゲイバーでコンドームを無料で配るロケをすると、フルヌードに鎖だけを巻きつけたマッチョマンが現れ、もらったコンドームをその場で着けた。と、次の瞬間、店内の仲間に抑えつけられた出川を襲った。出川は「待って」の意味を込めて、「NO STOP!」と何度も叫んだ、ところがそれは、「やめないで!」の意味。ガチのゲイたちは、さらに発情したという。

「アメリカ・ロスでは、街角に立つ夜の女性を撲滅させるために街で声をかけて、自分のホテルで説教をするというロケをしました。2人目の時、白人女性がホテルから外部に電話をかけ、その数分後、部屋に屈強な黒人が押し入ってきて、出川さんは外に連れ出されています。およそ1時間後、ボロ雑巾のようになって戻ってきましたが、腰ヒモについていたカセットテープを聞き返すと、その白人女性は出川さんを警察だと思い、マフィアに密告していたことがわかりました」(前出・フリーライター)

“電波少年”から「世界の果てまでイッテQ!」(日本テレビ系)へ大きくグレードアップした出川のロケ人生。これからも我々の想像をはるかに超える伝説を残してくれそうだ。

(北村ともこ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身