スポーツ

経営者からリーダーシップを学んだ!?本田圭佑が実業家転身を示唆しまくり

 今シーズンを最後にACミランを退団することとなった本田圭佑。「次なる新天地」もさることながら、もう1つ注目されているのが、ツイッターアカウントの開設だ。

 約1カ月前、本田は自身のメールマガジンにてツイッターアカウント開設をファンに報告。その最初のツイートは「僕は今シーズン限りでミラノを去りますが、次は選手としてではなく、また違った形で皆さんに会える日が来ることを楽しみにしています」というミランのサポーターへの感謝をつづったツイートであった。当代随一の人気選手のツイッター開設ということもあって、その動向は大きな注目を集めているが、そこで、気になるのはツイッター開設の意図。昨今、ツイッターを開設しているサッカー選手は珍しくなくなったが、なぜ本田はこのタイミングでの開設を決意したのか。巷では、実業家としての将来をにらんでの行動であるとも言われているが、実際、ツイッターでは本業のサッカー以外についての発言も多い。

 まず、開設時にツイッターでは「自分なりの価値観や哲学などを日本語でも共有していきたい」と投稿した本田。その後、若者の自死問題や受動喫煙について言及。さらに6月15日に更新したツイッターでは、「私たちの未来についてUAEの人々と話すことができて興奮しています。特に私は彼らからリーダーシップの教育について学びました。すばらしい!」とUAEの経営者と会合を持ったことをほのめかしてもいる。このことからは、実業家という「セカンドキャリア」に向け、周囲への影響力を強めていこうとする本田の姿勢がうかがえるのだ。

 もっとも、サッカー選手として活躍する傍ら、本田はすでに経営者としても手腕を振るっている。15年6月には当時オーストリア3部のサッカークラブ、SVホルンの経営に参入。その後チームは15-16年シーズンに2部昇格を決めた。その経営手腕は一定の結果として表れている。

 ピッチで結果を残してきた本田はセカンドキャリアにおいても結果を残せるのか。

(戸畑マサシ)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身