スポーツ
Posted on 2017年07月16日 09:56

夏競馬特別対談「松本ヒロシ×亀谷敬正」のぶっちゃけウラ話(6)騎手エージェントは馬券の購入がNG?

2017年07月16日 09:56

亀谷 ヒロシさんは騎手エージェント(騎乗依頼仲介者)もされていますが、この春、エージェントが紙面上で予想をする「兼業制の廃止」が話題になったじゃないですか。あれって、どうなったんですか?

ヒロシ JRAは今の「騎乗依頼仲介者」制度を廃止して、新たに予想や馬券購入ができない「騎手代理人」制度を導入したいようだけど、当面は「兼業制の廃止はしない」みたい。

亀谷 そうなんですね。よかったじゃないですか。

ヒロシ いや、それが大きな問題があってね。話せば長くなるから簡単に言うと、調教師会の大反発や騎手会もいろいろと動いてくれて、エージェントとトラックマンの兼業はOKになった。でもその代わり、「馬券を買っちゃいけない」っていう話もあるみたいなんだよね。

亀谷 えっ、じゃあ、ヒロシさんは予想をするだけ?

ヒロシ うん。そうなるかもしれないよね。

亀谷 それって、いつからですか? 来年?

ヒロシ それはわからないけど、そういう方向で、っていう話。ただ、もし馬券が買えなくなると、エージェントを辞める人も出てくるんじゃないかな。う~ん、何かスッキリしないんだよな~。

── 今年、大阪杯のほか、年末のホープフルSもGIに昇格し、有馬記念後の平日に変則日程で行われます。どう思われますか?

ヒロシ う~ん、本当に馬券、売れるのかな~?

亀谷 売れるんじゃないですかね。障害戦の売り上げだって落ちていないですし、馬が走っていれば何でも買いますよ(笑)。もっと売り上げを伸ばしたいなら、水曜とかにナイターでやればいい。ふだん競馬をやらないファンが増えるから、馬券としては絶対においしくなりますから。

ヒロシ まあ、そうかもしれないけど、そうなると俺の休みがなくなるから、今のままでいいかな(笑)。

松本ヒロシ:1963年生まれ。93年、サンケイスポーツに入社し、専門紙「競馬エイト」所属の看板トラックマンに。藤沢和厩舎のほか12厩舎を担当している。自分の中での目標は、15年のターコイズSを的中させた時の配当(3連単295万円/11・16・15人気で決着)を超えること。テレビ「みんなのKEIBA」(フジテレビ系)、「競馬予想TV!」(CSフジ)に出演中。

亀谷敬正:テレビ、専門誌などでカリスマ的人気の若手血統馬券師。週刊アサヒ芸能で「『一攫千金』穴馬ドリル! 亀谷敬正~血統こそ大穴への近道なり~」を連載中。HPはhttp://k-beam.com 推奨レース、期待値の高いデータ満載の出走表も配信中。コンビニのコピー機でも予想を配信(Eプリント 亀谷で検索)。「競馬予想TV!」「競馬血統研究所」(ともにCSフジ)に出演中。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク