島田紳助(55)が引退会見で公言した「てっぺんに登りました」との言葉に違和感を覚えた向きは多かろう。確かに紳助は、芸能界でトップグループにいた。しかし、ビートたけし(64)の上を行っていたかといえば、はなはだ疑問なのである。
*
紳助の引退会見を受け、たけしは8月27日、レギュラー出演する「情報7daysニュースキャスター」(TBS系)でこうコメントした。
「俺は漫才ブームの時ぐらいしか紳助を知らないし、本当は全然わかんないんだよね」
今からおよそ30年前、空前の漫才ブームがあった。
80年に「THE MANZAI」(フジテレビ系)が始まり、幾多の人気コンビが生まれたのである。紳助は紳助・竜助として、たけしはツービートとしてスターの座に躍り出ると、81年スタートの「オレたちひょうきん族」で、その地位を不動のものとした。
冒頭のたけしの発言は、それ以降の紳助の活躍について、上から目線で興味がなかったとでも言いたげに聞こえる。
それでも、当時を知るお笑い番組の関係者はこう打ち明けた。
「漫才ブームが終わった頃から、たけしは『残るのは俺と紳助だけだろうな』と話していた。まるで現在までの状況を予見していたかのようです」
つまり、たけしは紳助がピンでしゃべる才能について、以前から認めていたということだ。
だが、この30年間、ともに看板番組を仕切る立場が多かったからか、共演して直接対峙するということは限られてきた。そのまま月日は流れ、紳助の引退にたけしがコメントをするという日が訪れたのだ。
先の番組内でたけしは、自身がヤクザと接触せざるをえなくなった体験談を語った。 要約すると、ヤクザの大親分から面会を求められた。たけしは返事をはぐらかしたが、あまりに激しいラブコールに、断りきれなくなってしまう。会うことを決意するが、裏でコソコソ会っては大問題となる。そこで雑誌の対談という形にして、正々堂々、大親分と対面したというものだ。
「たけしさんは元来、ヤクザとのつきあいに積極的なタイプではない。だから飲食にしても、なるべくそうした接触がないような場所を選んでいるといいます。たとえ素性を隠して近づいてくるチンピラがいても、匂いを感じたらすぐに連絡を絶つそうです」(事務所関係者)
裏でヤクザとの親交を深め、時にヤクザ組織の名前を口にして周囲を威嚇していた紳助とは考え方を異にしているようである。
-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 3
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 4
- 永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
- 5
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 6
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 7
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 8
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 9
- 「試合後コメントがマジメすぎる」阪神・藤川球児監督に「ノムさん流語録」は期待できない
- 10
- こりゃヤバイ!自民党政治家は連休中に海外へ…そして起きている「凄まじい現象」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)