エンタメ

テリー伊藤 対談 川越達也(1)

連載720 天才テリー伊藤対談「オフレコ厳禁」
「お願い!ランキング」で見せる〝川越スマイル.で人気の川越達也。今でこそ知名度も全国区だが、「最近まで巨額の借金があった」と意外な苦労話を披露する。さまざまな商品のプロデュースを行う川越が「本当に作りたいもの」を聞いた天才テリーは「おもしろい!」と早期完成を熱望!

ゲスト
川越達也かわごえ・たつや 1973年、宮崎県出身。関西、東京の料理店で修業したのち、00年に独立。「お願い!ランキング」内のコーナー「美食アカデミー」への出演がきっかけとなり、一躍人気に。現在は各メディアへの出演や、雑誌などへのレシピ提供、企業との商品開発を手がけるなど多岐にわたって活躍している。

僕の意見にも賛否両論ある

テリー テレビ朝日の「お願い!ランキング」とかに出られて、大人気ですね。
川越 いちばん知られるようになったのは「お願い!ランキング」なんですが、その前からフジテレビの朝の生番組でレギュラーをいただいたりはしてたんです。でもそれは料理を作りながら説明するっていう役割で。
テリー 「お願い!ランキング」は方向性が違うよね。
川越 それに出たことが確かにきっかけにはなったかもしれません。僕も正直、この番組のオファーをいただいた時、「よし来た!」することで、ちょっと状況が変わるんじゃないかなと思ったんですね。
テリー けっこう辛口のコメントもしてますよね。
川越 テレビだと、編集で凄く辛口なところも使われて、僕自身の意見にも賛否両論ありますね。
テリー 反発なんかもあるんですか。
川越 料理屋をやってることで凄くマイナスの部分もありますよね。「自分の店はどうなんだよ」みたいなことを言われることはもちろんありますし。
テリー 自分の店の料理を評論家に好き勝手に言われると、傷つくもんですか。
川越 傷つきますね。
テリー どんなことを言われるんですか。
川越 例えば覆面で来て、たまたまその日のランチを1回食べただけで、その店の全てを物語るようなコメントをされることもあるんですよ。一般のOLさんとかもそうなんですけど。
テリー 素人にも言われるの?
川越 一般の方がブログとか掲示板に書き込んだり。何回も来ていろんなものを召し上がったうえで厳しい意見を言われるのはかまわないと思うんですが、1回いらしただけで言われると、ちょっと待てよと。この1つの料理を作るのにどれだけの時間をかけて、この値段で出しているかをもう少し理解していただけたらという気持ちになりますね。
テリー 川越さんはもう有名人だから、普通のレストランとかに行くと向こうが警戒しない?
川越 それが凄く悲しいところで、料理人は料理人をあまり認めたがらないんですよ。
テリー そういうもんなんだ。
川越 自分のことを一番だ、天才だと思ってないとできない仕事かもしれませんけど、特に僕みたいなタイプに賛同する人は少ないかもしれません。だから、凄くお気遣いいただくお店もあれば、軽く対応される時もあります 。
テリー 有名店に行くと、「川越来たぞ」と思ってるかもわかんないね。
川越 それは感じます。ピリピリしてます、雰囲気が。
テリー そうだよね。
川越 でも、逆の立場でも一緒ですもん。今こうやってテリーさんとご縁があってお話しさせていただいてますけど、もし何もおつきあいがないままお店にお越しになったら、それはドキドキしますよね。
テリー ウソッ!
川越 いや、それは次の日、「スッキリ!!」で何か言われないかとか(笑)。

カテゴリー: エンタメ   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身