スポーツ

夏の甲子園、今大会4日目に実現する好カード「史上最多の対戦」とは?

 今大会の第4日目第1試合で甲子園春夏通算で史上最多となる対決カードが実現する。春優勝3度の広陵(広島)と夏7度&春4度で合計11度の優勝を誇る中京大中京(愛知)の対戦である。

 夏の甲子園の出場回数も今回で広陵は22回目、中京大中京は28回目。ともに戦前から甲子園で活躍している名門だけに何度も対戦していてもおかしくないのだが、今回で7度目の顔合わせ。これまで6回で並んでいた広陵対松商学園(長野)という組み合わせを抜いて単独最多となった。

 この広陵対松商学園というカード、春は広陵の3戦3勝、夏も広陵の2勝1敗。合計5勝1敗で広陵が松商学園を圧倒しているのだが、今回の広陵対中京大中京の過去の対戦成績はというと、春は5回もの対戦があった。最初の対戦は35年第12回大会の準々決勝で実現し、この時は広陵中(当時)が7‐3で中京商(当時)を一蹴している。2回目は戦後の58年第30回大会の初戦で激突し、この時は中京商が3‐1でリベンジを果たした。だが、ここから広陵が3連勝。68年第40回大会の初戦でまたも対戦して3‐1、02年第74回大会も初戦で顔を合わせ4‐0。さらに10年第82回大会準々決勝で5‐1と快勝し、春の対戦は4勝1敗と広陵が中京大中京を圧倒した形となった。

 これに対して夏の対戦は過去1度だけ。ちなみにこれがこの両校の春夏を通じての甲子園初対決となるのだが、それが31年第17回大会の準々決勝。この試合は5‐3で中京商(当時)が接戦を制している。春夏通算では4勝2敗で広陵に軍配が上がっているが、今回はこの両校が最初に対決して以来、86年ぶりの夏の甲子園での対戦。どちらも今大会のV候補に数えられているだけに激戦が予想される。ちなみに広陵対松商学園、広陵対中京大中京という対戦はこれだけ実現しているのに、中京大中京対松商学園という対戦カードは春夏通じて1度もないことを付記しておく。

(高校野球評論家・上杉純也)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    ゲームのアイテムが現実になった!? 疲労と戦うガチなビジネスマンの救世主「バイオエリクサーV3」とは?

    Sponsored

    「働き方改革」という言葉もだいぶ浸透してきた昨今だが、人手不足は一向に解消されないのが現状だ。若手をはじめ現役世代のビジネスパーソンの疲労は溜まる一方。事実、「日本の疲労状況」に関する全国10万人規模の調査では、2017年に37.4%だった…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    藤井聡太の年間獲得賞金「1憶8000万円」は安すぎる?チェス世界チャンピオンと比べると…

    日本将棋連盟が2月5日、2023年の年間獲得賞金・対局料上位10棋士を発表。藤井聡太八冠が1億8634万円を獲得し、2年連続で1位となった。2位は渡辺明九段の4562万円、3位は永瀬拓矢九段の3509万円だった。史上最年少で前人未到の八大タ…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
タモリが「後継指名」する大物アイドル(1)「ブラタモリ」終了のワケ
2
水谷隼がバラした「卓球界ははいてない人ばっかり」で平野美宇や石川佳純は…という素朴な疑問【アサ芸プラス2024年2月BEST】
3
タモリが「後継指名」する大物アイドル(2)終活を決意させた夫人以外のキーマン
4
掃除機をかけたら家中に大繁殖!この春に知っておきたい「トコジラミ対策」
5
【旅番組の暗黒部】太川陽介とは大違い…的場浩司「スタッフを恫喝」で食事抜きを強要【アサ芸プラス2024年2月BEST】