芸能
Posted on 2017年09月22日 17:57

ビートたけしの名言集「湯治に出かけた『怪しい温泉場』の思い出」

2017年09月22日 17:57

 13年ほど前、いたって健康体な殿と、「物は試しで」と、秋田の温泉場に、湯治を目的とした3泊4日のプライベート旅行を決行したことがありました。危惧したドタキャンもなく、新幹線に乗り込んだ殿は、

「本当に効くのか?」

「どうせお迎えの近い後期高齢者ばっかりだろ。まー俺も十分高齢者だけどな」

「そーいえば、俺は年金もらえるのか?」

 等々、上機嫌で、行きの車中、寝ることなく、じょう舌にしゃべっていました。

 電車と自動車に揺られて約4時間半。圧倒的山奥のさらに奥に目的の温泉場はあり、モクモクと湯気がたちこめる中、1軒だけある旅館は1年先まで予約が取れないため、高齢者たちがその旅館の周囲にテントを張って湯治に来ている光景は、“あの世の入口”を連想させ、見た目一発で引きつけられる、なかなか幻想的な温泉場でした。地熱が高い岩場にゴザを敷いて、静かに湯治にいそしむ高齢者の姿を目にした殿は、

「いいな! もう姥捨て山だな。あのまま干からびて立派なミイラになるんだろうな」

 と、さっそく得意の毒ガスを炸裂させていました。

 で、旅館にチェックインして早々と湯につかると、

「これは効きそうだな。帰る頃にはきっとあそこの皮がズルむけになってるな」

「タマキンがでかくなりすぎてよ、帰りの新幹線は子供一人分の追加料金を請求されるな」

 等々、“効きそうだが、何だか怪しい”といった感想を漏らすのでした。

 しかし2日目の朝、湯につかった殿は、

「でもあれだな。昨日より何か体の調子がいい気がするな」

 と、お湯の効能を信じる発言をつぶやきだしたのです。この時、〈ずいぶん早く効くな〉と、わたくしが心の中でツッコんだのは言うまでもございません。

 で、そんな湯治を繰り返し、夜は何もやることがなく、殿とダラダラしゃべっていると、持参した12色のカラーマジックペンをおもむろに取りだした殿は、

「北郷、ちょっと動くな」

 そう指示を出すと、ハガキ大の白いメモ用紙に、わたくしの似顔絵をつらつらと描きだしたのです。時間にして20分ほど。

「どうだ。いいだろう」

 そう言うと、殿は描きあげた似顔絵を“やるよ”といった感じで、渡してきたのでした。この時、“北野武の絵を欲しがってる人は結構いるぞ。本当にもらっていいのか!?

 しかし秋田の山奥まで来てよかった!”素直にそう思いました。

 そして湯治最終日。朝、お湯につかった殿は、

「うん。やっぱり体が何か軽いな。これ効いてるな」

 と、掛け値なしに湯を絶賛され、秋田を後にしたのです。それから4日後。湯治以来で殿にお会いすると、

「北郷、あの怪しい温泉場で描いた俺の絵、あれなくすなよ。個展やる時に借りるかもしれないからよ」

 と、“やっぱりあそこのお湯は怪しい”といった元の思考に、しっかりと戻っていたのでした。

ビートたけしが責任編集長を務める有料ネットマガジン「お笑いKGB」好評配信中!

http://www.owarai-kgb.jp/

◆プロフィール アル北郷(ある・きたごう) 95年、ビートたけしに弟子入り。08年、「アキレスと亀」にて「東スポ映画大賞新人賞」受賞。現在、TBS系「新・情報7daysニュースキャスター」ブレーンなど多方面で活躍中。本連載の単行本「たけし金言集~あるいは資料として現代北野武秘語録」も絶賛発売中!

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク