政治
Posted on 2017年09月27日 17:59

小池都知事「電撃衆院選出馬」で“後継は東国原英夫”という永田町怪情報!

2017年09月27日 17:59

 10月22日に行われる衆院選に向け、政界が大きく揺れている。

 小池百合子都知事は9月25日に「希望の党」の設立を宣言。自身の代表就任と全国で候補者を擁立する考えを示した。同日、小池氏は元総理の小泉純一郎氏と極秘会談。小泉氏が希望の党で最高顧問に就任する可能性も取り沙汰されている。

 さらに、永田町で根強く噂されているのが小池氏自身の衆院選出馬だ。

 政界事情に詳しいジャーナリストが解説する。

「希望の党の設立発表以前から、小池氏に近い人たちが他党の議員の引き抜き交渉の際に『小池さんも衆院選に出る』と吹聴していたんです。そのせいで、小池氏が都政についていくら『しっかりとやっていく』と語っていても出馬説が一向に消えないんですよ」

 小池都知事が衆院選に出馬する可能性について「十分あり得る」と語る同氏だが、そうなった場合、問題となるのが次期都知事が誰かということだ。

「小池氏直々の“後継指名”が行われる人物として、今、永田町で口々に名前が挙がっているのが東国原英夫氏なんですよ。元宮崎県知事というキャリアだけでなく、2011年の都知事選で石原慎太郎氏に敗れたものの169万票を獲得していて都民の信任も得ている。小池氏サイドが東国原氏に接触しているという話がまことしやかに語られています」(前出・ジャーナリスト)

 政界は一寸先は闇とはよく言ったものだが、真相ははたして!?

(白川健一)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク