スポーツ
Posted on 2017年12月13日 05:56

鈴木愛「豊満ボディ」が韓国・台湾勢を蹴散らした(2)自分へのご褒美はシャネル

2017年12月13日 05:56

 ゴルフ専門誌記者が語る。

「プライベートはインドア派なんです。オフの日は一日中、家の中に引きこもって、映画鑑賞や少女マンガを読んで過ごすことが好きらしい。23歳の女の子らしく、恋愛に興味津々のようで、広瀬すずが主演する映画『先生!』(ワーナー・ブラザース映画)を観たいって話していましたね。今年の紅白にも出場するK-POPアイドルグループTWICEにも憧れがあるようで、『細身のスキニーパンツをはいたり、メイクしたりして、彼女たちのファッションをマネしてみたい』と乙女心をのぞかせることもあります」

 初の賞金女王となった鈴木のもとにはテレビやイベント出演のオファーも殺到するなど、慌ただしい年末年始になりそうだが、彼女がオフに最も楽しみにしているのはショッピングだという。約1億4000万円の賞金を獲得した女王は、どんな爆買いを計画しているのだろうか。

「中高年の方には80年代バブルのイメージが強いかもしれませんが、今、20代の女子の間ではシャネルが大人気で、まさに彼女もピアスや財布を愛用するシャネラーなんです。『自身へのご褒美に、銀座のシャネルに行って、バッグやアクセサリーを買いたい』って目を輝かせていましたよ。また、家族思いの彼女は、『お母さんやお父さん、お姉ちゃんや妹、弟にも何かプレゼントをしてあげたい。炊飯器も新調しようかな』と笑顔を見せていました」(日本女子プロゴルフ協会関係者)

 当然ながらバラ色のオフとなりそうだが、ここに至るまで、シーズン中はヒザ痛との戦いだった。

 5月に行われた「ほけんの窓口レディース」で今季初優勝を飾った鈴木だが、同大会では途中棄権を考えるほどの痛みがある中で強行出場したのだ。

 先のゴルフ専門誌記者が当時の様子について語る。

「ホテルのお風呂に1時間近くつかってヒザの筋肉をほぐしていました。就寝前には氷のうを使ってアイシングも行っていましたね。テーピングでヒザをしっかり固定して、さらにヒザの痛みを軽減する着圧タイツをはいて試合に臨んでいた。優勝インタビューでも本人自身『こんなに3日間がきついと思ったのはプロになって初めて』と弱音を漏らすほどでした」

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク