芸能
Posted on 2017年12月28日 09:59

あの改名タレントは今?(2)有村架純の姉、新井ゆうこの改名は大成功?

2017年12月28日 09:59

 改名した女性タレントの中で、視聴者の記憶に新しいのは、「新井ゆうこ」名での活動から女優・有村架純の姉でグラドルとして活躍する有村藍里だ。

 有名女優である妹・有村架純の人気に便乗して改名したのではないかと、世間から相当なバッシングを受けたせいか、一時期は「近づいてくる人は全員妹目当て」などとネガティブな発言を連発し、ファンを心配させていた。現在、彼女はどうしているのだろうか。

「“有村架純の姉”というネームバリューで、バラエティー番組からのオファーもポツポツあるようです。ツイッターでは、妹と比べたことはないと言いながらも、テレビでしゃべるのは妹のことばかり。昔は美人姉妹と持てもてはやされていたようですから、自分より先にブレイクした妹に対して相当な焦りもあるのでしょう。しかし、発覚当時は『有村架純と似てない』『姉はブサイク』と言われ続けていたものの、最近では、『カトパンに似て綺麗』『妹よりスタイル良くて艶っぽい』と、絶賛する声も上がっています。改名は成功だったのかもしれません」(週刊誌記者)

 しかし、同じく人気女優・上野樹里の姉、上野まなも、一時期は話題となったものの、すぐに消えてしまったように、芸能界でのいわゆる“家族売り”でブレイクしたタレントに成功例は少ない。

 今後は妹の話題は封印し、藍里自身の力でブレイクしてもらいたいものだ。

(佐藤ちひろ)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク