芸能
Posted on 2018年01月16日 09:59

中井貴一が初めての俳優ギャラで食べた意外な「思い出のメニュー」とは?

2018年01月16日 09:59

 1月5日公開の映画「嘘八百」の宣伝で頻繁にテレビ出演をした中井貴一。1月6日の「人生最高レストラン」(TBS系)にもゲストとして登場。役者人生を左右した食事というテーマで、初めての映画出演の際に先輩からおごってもらった「いちご煮」のレストランを番組が捜索し、懐かしいお店との再会を果たした。

しかし、反響が大きかったのは、食にはこだわらないという中井の大好物が吉野家の牛丼だというくだりだ。

「高校時代はお小遣いが限られていていつも並だったため、いつか絶対に大盛を食べると心に誓っていたといいます。俳優になって初めてのギャラで牛丼大盛り、牛皿、味噌汁、お新香のフルコースを注文した時には、店内のみんなが自分を注目しているような誇らしい気分だったと振り返っていました」(芸能ライター)

 なんとも微笑ましいエピソードだが、この話にはまだ続きがある。

「中井が過去にこの話をテレビでしたところ、それを見ていた吉野家から連絡があったそうです。吉野家を愛してくれたことの感謝の言葉とともに、なんと吉野家の丼と同じ柄の九谷焼の名前入りの丼とお茶碗をプレゼントされたのだそうです。しかも、マイ丼として店舗に持参すれば、その器で牛丼を出してくれるのだとか」(前出・芸能ライター)

 中井貴一が現れてマイ丼を差し出されたら、店員はさぞ驚くに違いない。

(伊藤その子)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク