芸能
Posted on 2018年02月06日 17:58

カンニング竹山「レギュラー番組売込み」試作映像の“逆効果すぎる”中身!

2018年02月06日 17:58

「野望」は、「無謀」で終わりそう!?

 お笑い芸人のカンニング竹山が同局の吉田明世アナの質問に答え、その遠大な計画を明らかにしたのは、1月29日放送のラジオ番組「たまむすび」(TBSラジオ系)でのことだった。

「竹山はYouTubeに『拝啓テレビ局様チャンネル』を開設して知人のディレクター2人に頼んで映像を制作してもらったそうです。うち1本目の『カンニング竹山にレギュラー番組をください PART1』は、1月24日に公開して、チャンネル登録数が2月1日には1200、視聴回数5799回を記録しました。さらに29日に公開した2本目の映像『カンニング竹山にレギュラー番組をくださいPART2 ~明太子グルメレポート~』は、視聴回数2233回を突破していますが、93万人あまりのフォロワーを誇る公式ツイッターでこまめにPRに務めている割には、なかなか思うように視聴回数が増えないでいる」(芸能ライター)

 YouTubeへのチャンネル開設の理由は、竹山は、出身地の福岡で、レギュラーを務めるテレビ番組を持っていないこと。一念発起して、宿泊・食事・飛行機代など諸経費すべて自腹を切り、故郷のテレビ局に向け一世一代の売り込みをかけているのだ。

 「ところが、配信中の映像を見るとユルユルのグダグダ。情報番組が1日10番組もあることに目をつけ、食レポを売り込もうとなじみの明太子屋を突撃。だが、肝心の味については『うまい』の一辺倒で、試食後は自分のお土産として購入することに夢中になり、同行ディレクターが財布をロケ車に忘れたからと、竹山に金を出させ、自分たちのお土産を買わせるまさかの展開に。キレ芸が売りの竹山が、仕事を忘れた自分を棚に上げ、2人に毒づいて終了。竹山はうんちくも語らず、店の人との交流もないまま。竹山のアップのシーンでピントがズレまくるなど、プロとは思えない水準。これを8回も続ける予定とか。上から目線のしゃべりといい、逆効果必至となりそう」(ネットライター)

 時間はかかるが、各番組プロデューサーのもとに出向いて直接交渉したほうが、まだ可能性があるかもしれない。

(塩勢知央)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク