気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→キムタク&山口智子効果?「BG」視聴率V字回復で“再共演ブーム”の予感!
3月1日放送の木村拓哉主演のドラマ「BG~身辺警護人~」(テレビ朝日系)が、平均視聴率15.8%を記録。初回の15.7%をも上回り、最高視聴率を更新した。
「山口智子との22年ぶりの共演が、視聴率アップの起爆剤になったことは間違いないでしょう。回想シーンに登場するプロポーズやハグ、ライトキスに『ロンバケ』世代は、〈キムタクと山口智子の再演には感動したな~ロンバケ世代にはたまらんです〉〈ロンバケの音にするだけでBGが完璧にロンバケになっちゃう感じさすがすぎ〉と言った称賛の声が寄せられています」(エンタメ誌ライター)
しかもサプライズは山口智子だけではない。発砲する犯人役をドラマ「若者のすべて」(TBS系)で、キムタクと共演した萩原聖人が演じ、SP役でレギュラー出演している江口洋介もいることから、〈ロンバケに若者のすべてが一つ屋根の下に…!!〉といったコメントもネット上をにぎわせている。
さらに上川隆也演じる上司・村田課長が銃弾に倒れるシーンでは、悲鳴にも似た声がネット上で上がり、それと共に搬送先が「堂上総合病院」だったことから、〈まさかの、堂上総合病院w〉〈堂上なら助かるかも〉といった驚きの声も上がりました。
「堂上総合病院は、ヒット医療ドラマ『DOCTORS~最強の名医~』(テレビ朝日系)の舞台となる病院ということでネットがざわつきました。同じジャニーズの松本潤主演のドラマ『99.9─刑事専門弁護士─』(TBS系)では、小ネタ満載のドラマ展開がヒットの要因にもなっています。もしかしたら、そこにヒントを得て堂上総合病院の名前を出して来たのかもしれませんね」(テレビ誌ライター)
キムタクと山口智子の共演を受けて、情報サイト「女子SPA!」では、「木村拓哉&山口智子みたいに再共演を望むコンビ」の「BEST10」を発表。
「第1位には『GTO』(フジテレビ系)で共演した『反町隆史×松嶋菜々子』、第2位には『TRICK』(テレ朝系)の『阿部寛×仲間由紀恵』そして、第3位には『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)の『星野源×新垣結衣』が選ばれています。今回の2人の共演をきっかけに再共演ブームが来るかもしれませんね」(前出・エンタメ誌ライター)
最終回に向けて、はたして次は、どんなサプライズが用意されているのか、今から楽しみだ。
(窪田史郎)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→