芸能

マギーが自転車でフランスの街を「ドヤ顔」疾走…でも交通ルール大丈夫?

モデルでタレントのマギーが先ごろ、フランスで自転車に乗る動画を公開した。マギーは大きな黒のサングラスをかけ丈の短いTシャツでへそ出しスタイル。どうだと言わんばかりの表情でサドルに跨りパリの街を駆け抜けていく。マギーは、「毎回恒例のlime(…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , |
政治

【騙される国民】「増税メガネ」岸田総理が「嘘つきメガネ」になる「年収103万円の壁」ニセ対策でステルス大増税

口を開けば増税の話題ばかり。SNS上で定着した「増税メガネ」の愛称がよほど気に入らないのか、岸田文雄総理や自民党幹部、若手議員が仕切りに「減税」と言い始めた。騙されちゃいけない。今から3年前にも、同じことを言っていたのだから。日本国民が新型…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , |
社会

【実は謎だらけの植物】トウモロコシは「宇宙」から来た「人間の祖先」だったというブッ飛び伝説

突然ですが、ここで問題。世界で最も多く作られている農作物はな~んだ? コムギ? 大豆? ブッブッー、不正解! 実は正解は、あのトウモロコシなのだ。トウモロコシにはナゾが存在する。イネなら野生イネ、コムギならタルホコムギやエンマコムギと、大半…

カテゴリー: 社会 | タグ: |
スポーツ

アントニオ猪木「元祖セメントプロレスラー」の真実(2)「俺はもう先生に負けない」

日プロから東京プロレスを経て、新日本プロレスまで、1年先輩の猪木と行動を共にした北沢幹之氏が、その強さを語る。「自分が日プロに入門した頃から、選手はみんな嫌がって猪木さんと練習しなかった。猪木さんの強さは別格でしたから。練習相手がいないから…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , |
スポーツ

アントニオ猪木「元祖セメントプロレスラー」の真実(1)ガチンコの練習で光るセンス

〝燃える闘魂〟プロレスラー、アントニオ猪木が亡くなって10月1日で1年。猪木の闘いぶりに勇気を与えられたファンたちは今も喪失感から抜け出せていない。なぜ、今もって猪木に魅了されるのか。それは「プロレスは戦いである」と、強さを極めた生き様にあ…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , |
社会

医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<変形性股関節症>進行するほど治療の選択肢が限られる!?

加齢とともに生じる股関節の痛み。最も多いのは「変形性股関節症」だ。長年の体の負担や怪我が原因で股関節の軟骨がすり減り、炎症を起こすことで股関節に痛みや動きにくさを感じる病気だ。加齢に伴って発症する可能性が高くなる影響のため、高齢者の有病率は…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , |
社会

暗殺者の生まれ年まで…いまだ「生まれ変わり説」が消えないケネディとリンカーン「おそるべき一致」

1959年3月のチベット動乱で亡命したのち、1989年にノーベル平和賞を受賞したチベット仏教最高指導者、ダライ・ラマ14世。すでに87歳とあり、後継問題についての議論が行われているとされる。チベット仏教では、死去後に生まれ変わりを探す「輪廻…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , |
社会

発車メロディに「お口クチュクチュ…」JR神田駅「副駅名」販売が秘める赤字路線解決

10月2日から「JR神田駅」のホーム駅名標が「JR神田駅(アース製薬本社前)」に変更された。神田に本社を構える「アース製薬」が2025年に創立100周年を迎えることから、JR東日本協力の下、28年9月まで5年間掲出されるという。乗り物系ライ…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , |
社会

「側方流動」が起きたら万事休すという絶大な暗黒パワー/あなたのマンションが地震で倒壊する時(3)

前回の記事では、首都直下地震をはじめとする直下型の大地震発生時、タワーマンションなどの高層建築物を倒壊させる第1のリスクを紹介した。第2のリスクとして挙げられるのは、海や川などに近い軟弱地盤に建つ高層建築物を根元から襲う「側方流動」の脅威で…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , |
芸能

石原良純も絶対喜ぶ!?鉄道ファンが一日いても飽きない「郡山駅」一望スポット

「水バラ」(テレビ東京系)で先頃放送された「かまいたちの名所名物先取り旅」のワンシーンが鉄道ファンに刺さっているという。それはかまいたちの山内健司と元サッカー日本代表の前園真聖が郡山にあるスペースパークの展望台から、街を見下ろした場面。地上…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , , , |
スポーツ

秋季キャンプ「釣り禁止令」でウルトラC…宿舎ベランダから釣り糸を投げた広島・大野豊の「まさかの結末」

広島カープのOB会長の大野豊といえば、超のつく真面目人間で勤勉実直というイメージが強い。1977年から1998年まで広島一筋で中継ぎ、先発、抑えとして22年間フル回転し、昭和最後の沢村栄治賞を受賞した苦労人だ。その大野は、現役時代にナインを…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
社会

【激ヤバ実話】「エクソシスト」続編公開間近!いま解き明かされる「モデルとなった少年の悲劇の人生」

1973年に公開され、大ヒットを記録したホラー映画の金字塔「エクソシスト」の続編「エクソシスト 信じる者」がいよいよ、今年12月から公開される。前作では撮影中に多くの悲劇が起こったことでも話題になったが、今回の作品撮影中にも数々の超自然現象…

カテゴリー: 社会 | タグ: |
スポーツ

OBが証言「PL学園野球部」永久不滅コネクション(3)黒いものでも「白」の上下関係

中日は1軍以上に2軍も重症である。今季のファーム成績はウエスタンリーグで全球団に大きく負け越す〝1人負け〟。かといって1軍に育成した選手を送り出せているかといえば、そうとも言いがたい。「片岡2軍監督は、すっかり意気消沈してしまいました。最近…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
スポーツ

新日本プロレスVS全日本プロレス<仁義なき50年闘争史>「87年末の変! 前田の長州顔面蹴撃と両国暴動」

1987年の新日本プロレスは、長州力をはじめとするジャパン・プロレスの大半の選手がUターンしてきた。86年1月から業務提携という形で新日本マットに上がっている、前田日明らのUWFを併せた陣容は84年の選手大量離脱以前の最強軍団に戻ったと言っ…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , , |