映画

芸能
Posted on 2013年11月21日 10:00

12月7日に公開される映画「チャイ・コイ」。川島なお美(53)にとって、13年ぶりの主演作である。しかも、原作は肉食系作家の岩井志麻子氏の私小説風の官能大作だ。川島は韓国人若手俳優と濃厚なラブシーンを演じている。グローバルな恋愛につきものな...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2013年11月15日 10:00

水原希子(23)といえば、アメリカ人を父に持つハーフで、モデル出身。映画「ノルウェイの森」で女優デビュー後も、資生堂、ユニクロのCMなどで活躍。最近ではNHK大河ドラマの「八重の桜」で、知性と美貌に秀で「鹿鳴館の華」と呼ばれた大山捨松を演じ...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2013年10月10日 10:00

国生さゆりが9月13日に自身のブログで、昨年2月に再婚した会社経営者の男性とスピード離婚していたことを明らかにしたが、例によって離婚理由は「すれ違い」。一部では、元夫がはるな愛とハワイ旅行に行くなどの親密な関係にあったことが一因との報道もあ...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2013年10月09日 10:00

「あまちゃん」のメガヒットで、今や老若男女にその名が浸透したクドカンこと宮藤官九郎の脚本による阿部サダヲ主演映画「謝罪の王様」が公開中だ。そこでヒロインを演じる井上真央(26)が、やたら自身のセクシー衣装をアピールしているが……。「ムチャぶ...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2013年09月05日 10:00

「ネタにもならない駄作」「原作への愛が感じられない」「見ていて恥ずかしくなりました」「日本映画の終焉」‥‥。散々な書かれっぷりである。これは現在、大々的に公開中の映画「ガッチャマン」を見た人の感想コメント。どんな駄作でもゴリ推しファンの投票...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2013年08月23日 10:00

8月24日には「ガッチャマン」、秋には「タイガーマスク」と、オールドファンを童心返りさせそうなアニメ原作の映画が立て続けに公開される。昨今の邦画界でアニメの実写版が盛んなのは、もちろん特撮技術が格段に進歩し、アニメでしかできなかった演出が実...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2013年05月02日 10:00

テリー映画を見ること以外に、休みの日は何をしてるの?買い物とかは?前田大好きです。1人でどこでも行きます。食べ物を衝動買いするのが大好きなんですよ。テリー洋服じゃなくて、食べ物なんだ(笑)。前田洋服ももちろん好きですけど、デパ地下とか楽しく...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2013年05月01日 10:00

テリーAKB48を卒業して、調子はどうですか?前田だんだん自分のペースを見つけられた気がして。今まで以上に、お仕事が楽しくなってきました。テリー最初はどうだったの?前田今まではみんなと一緒にいたということもあり、ソロになって不安な時期もあり...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2013年04月30日 10:00

テリー自分の家でもたくさん映画を見ていて、どんな映画が印象に残った?前田そうですね‥‥昔のキレイな女優さんからいろいろと学びたくて、キャサリン・ヘプバーンからずっと追って見ていってるんです。最近はジェームス・ディーンがすごく好きだと思いまし...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2013年04月25日 10:00

連載第800回目のゲストは前田敦子。AKB48卒業後は女優として活躍し、5月公開予定のホラー映画に主演するなど、演技の幅をどんどん広げている。そんな快進撃中のあっちゃんが、「恋愛観」から「プライベート秘話」まで、天才テリーの前で赤裸々に告白...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2013年03月07日 09:59

「わすれないふくしま」(配給:オフィスフォー/トラヴィス。3月2日より東京都写真美術館ホールほか全国順次公開)では菅野さんの他にも、放射能被害で立ち行かなくなった酪農家の現実を追っている。11年8月、南相馬市のとある牛舎。数頭の牛がまだ生き...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2013年03月06日 09:58

四ノ宮監督が言う。「まさか遺書はもう残ってないだろうと思ったら、消していなかった。家の中の壁にも同じような内容の記述があったそうです。菅野さんはワラの上に乗って、さらにハシゴを架けて登り、首にロープをかけるとハシゴを落とし絶命した。撮影で訪...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2013年03月05日 09:58

東日本大震災から間もなく2年。仕事を奪われ「原発さえなければ」と書き残して命を断った酪農家の遺族が、今なお慟哭の声を上げている。福島原発放射能汚染の被害者たちの生活を20カ月にわたって密着撮したドキュメント映画の完成を機に、作品に登場する遺...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/6/24発売
■620円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク