警察

社会
Posted on 2024年10月14日 17:58

イギリス南部ソールズベリーから北西へ13キロほどの平野に立つ巨石建造物、ストーンヘンジ。1986年に世界文化遺産に登録されたこのストーンヘンジは、紀元前3000年から1500年頃に造られたとされる。中心に配置された15からなる石の中には、最...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
社会
Posted on 2024年08月05日 09:55

このキャリアが首をかしげるのは、県警本部長の相談相手が警察庁官房長で、特別監察に入った監察チームがトップの首席監察官・片倉秀樹をはじめ、人事課の課長補佐も監察官も官房長の指揮下にあるからだ。言ってしまえば、「わかった。やれ」とゴーサインを出...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2024年08月05日 09:54

不祥事に対する内部告発が相次いだ鹿児島県警。いずれのケースも〝告発者〟を逮捕し、幕引きを図ろうとした。ところが、それがかえってアダとなり、非難轟々の事態へと発展。ついに、警察庁の特別監察が入るに至ったのだが‥‥。「あれは公権力を使った問題の...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2024年07月08日 05:59

沖縄には現在も、ひっそりと「ちょんの間」が残っている。特に有名なのが、沖縄市のコザ吉原と、那覇市の国際通りからほど近い、S社交街だ。コザ吉原は2012年の一斉摘発による閉鎖後、2014年以降に市の暗黙の了解のもと、営業を再開したと言われてい...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2024年04月16日 09:58

円安の影響で日本各地に訪れる外国人観光客。新宿のゴールデン街も多くの外国人で溢れており、毎晩、どの店も満席になるほどの盛況となっている。ゴールデン街といえば、酔っ払った外国人がタバコの吸殻やゴミをポイ捨てする、酔っ払って路上で嘔吐するなどの...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2024年03月17日 05:59

特技のイラストを仕事に結び付け、ゲームストリーマーとしての顔も持つ。多彩な才能は「すごくえちえちな衣装」をまとったDVDでも存分に生かされており…。――初めまして。この世界に入ってどれくらいになるの?もも5年くらいです。――肩書きはどうした...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2023年11月30日 09:58

近年、列車の撮影をする「撮り鉄」によるトラブルが増えているが、11月26日には水郡線で団体臨時列車「旧型客車で行く奥久慈の旅」が運行され、日本中から撮り鉄が集結。事件が起きるのではないかと心配されていた。この列車は運行前から撮り鉄の注目を集...

記事全文を読む→
カテゴリー:
スポーツ
Posted on 2023年11月27日 17:58

元阪神で野球解説者の桧山進次郎氏が、11月26日放送の「マルコポロリ!祝・阪神日本一!歴代優勝戦士ぶっちゃけSP」(カンテレ)に出演。現役最終打席で放った代打ホームランで起きた驚きのエピソードを語っていた。1992年のプロデビューから201...

記事全文を読む→
事件
Posted on 2023年11月26日 09:58

古井戸から這い上がってくる幽霊といえば、ホラー映画「リング」「らせん」の貞子を思い浮かべる人はいるだろう。そんな古井戸にまつわる、日本を代表する怪談が、江戸時代の番町(現在の東京都千代田区)にあった旗本屋敷を舞台にした「番町皿屋敷」である。...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
社会
Posted on 2023年11月18日 09:58

大阪府警曽根崎署などが11月13日に、梅田の繁華街にあるホテルの一斉立ち入り調査に入った。昨今、梅田では「立ちんぼ女性」が問題視されていることを受け、署員らは未成年の入店を禁止するプレートや従業員名簿を備えているかを確認し、ホテルが違法行為...

記事全文を読む→
カテゴリー:
社会
Posted on 2023年11月14日 17:58

福岡県警察本部広報課が行ったX(旧Twitter)の投稿が話題だ。鉄道撮影にからむ110番通報が増えているとし「三脚や脚立は、車両や歩行者の通行妨害にならない場所でご使用下さい。また、狭い道路への車両駐車もお止めください」と、撮り鉄に注意を...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
社会
Posted on 2023年10月05日 05:58

警視庁は今年1月から9月に東京・歌舞伎町の路上で「客待ち」をしたとして、20歳から46歳の女性80人を売春防止法違反の疑いで現行犯逮捕したと、10月3日に公表した。歌舞伎町の大久保公園周辺で2019年頃から日本人女性の立ちんぼが増加しており...

記事全文を読む→
カテゴリー:
社会
Posted on 2023年09月28日 05:58

自転車駐輪場に置いていた自転車を持ち上げると、駐車場外に投げる男性。精算を済ませるとゲートが開く駐車券式で、自転車の自動ロック機能はついていない。これは熊本県熊本市内の駐輪場での様子を撮影した動画だ。男性の行為は料金を踏み倒すためのものと思...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2023年09月07日 09:58

路上に立ち、客を探して体を売る「立ちんぼ」のニュースをよく耳にする。東京なら新宿・歌舞伎町の大久保公園が頻繁に話題になる。同様に問題視されているのが、大阪・梅田の兎我野町にある「アメリカン通り」だ。2019年から20年にかけて、梅田の地下街...

記事全文を読む→
カテゴリー:

人気記事

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/11/18発売
■530円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク