-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 3
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 4
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 5
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 6
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 7
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 8
- 「試合後コメントがマジメすぎる」阪神・藤川球児監督に「ノムさん流語録」は期待できない
- 9
- 永野芽郁と不倫醜聞の田中圭「夜の顔」は「モデル風美女に甘えながらカラオケ」
- 10
- M-1王者・銀シャリが明かした麒麟・川島明の「粋なお金の渡し方」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
喰らえ!ワイルド飯
エンタメ
喰らえ!ワイルド飯「中野畜産」
厚切りハラミ丼900円分厚いハラミに喰らいつけ!男の本能を刺激する丼13年12月にオープンした「中野畜産」は、低価格で焼肉をたらふく食べられるお店として東京・渋谷で人気を集めている。中でもイチオシメニューの「厚切りハラミ丼」は、その名のとお…
エンタメ
喰らえ!ワイルド飯「東明飯店」
台湾丼600円豚肉と高菜を混ぜてガッつけ!本場台湾の激旨台湾丼東京・池袋にある「東明飯店〈とうめいはんてん〉」は、台湾出身の先代が1966年にオープンさせた老舗の台湾中華料理店。一流ホテルで修行したという料理長の腕は、本格的かつ、本物だと評…
エンタメ
喰らえ!ワイルド飯「新潟カツ丼 タレカツ」
二段もりカツ丼セット990円熟成されたタレで味わう新潟仕込みのカツ丼新潟のご当地グルメであるタレカツを思う存分堪能できるのが、庶民グルメの激戦区、東京・神保町にある「新潟カツ丼 タレカツ」だ。お店のイチオシメニューはなんといっても二段もりカ…
エンタメ
喰らえ!ワイルド飯「日本焼肉党」
レアステーキ丼880円A3の山形牛が器にびっしり!レアで喰らうステーキ丼東京・浅草橋にある「日本焼肉党」は、山形牛を一頭買いすることで上質な肉を低価格で提供する名店。ランチのレアステーキ丼は、たっぷり盛られた白飯に千切りキャベツを敷き、その…
エンタメ
喰らえ!ワイルド飯「お多幸 本店」
とうめし定食(大盛り)700円おでんのつゆが染み込んだホクホク豆腐丼で満腹に!大正12年に創業した東京・日本橋の「お多幸 本店」は、関東風のつゆを継ぎ足しながら、伝統の味を守り続けるおでんの老舗。戦前から現代まで、働く男たちの腹を満たしてき…
エンタメ
喰らえ!ワイルド飯「ハングリーヘブン 目黒店」
ハングリーヘブンインディア850円漢たちに愛されるスパイシーバーガー東京・目黒に店を構える「ハングリーヘブン」のハンバーガーは、そびえ立つほど具材がたっぷり使用されているのが特徴だ。カラメルを塗って焼きあげられた黒いバンズは、外はカリッ、中…
エンタメ
喰らえ!ワイルド飯「武蔵野うどん うちたて家」
ピリ辛つくね汁うどん(特盛)950円噛んで楽しむ絶品うどんクセになる極太ちぢれ麺東京・南池袋で12年間にわたり、若者やサラリーマンの胃袋を虜にしてきた「武蔵野うどんうちたて家」。自慢の極太ちぢれ麺は弾力性バツグンで、コシの強さは日本一。ムチ…
エンタメ
喰らえ!ワイルド飯「ハンバーグレストラン GOLD RUSH 本店」
ダブルチーズハンバーグ(150g)930円肉とチーズが融合した男を喜ばす極旨ハンバーグ東京・渋谷に店を構える「ハンバーグレストランGOLDRUSH本店」は、知る人ぞ知る老舗のハンバーグ専門店。30年以上の歴史を誇り、多くの人気メニューを揃え…
カテゴリー: エンタメ
タグ: GOLD RUSH, グルメ, ダブルチーズハンバーグ, ハンバーグレストラン, 喰らえ!ワイルド飯, 渋谷区, 週刊アサヒ芸能 2014年 2/13号
エンタメ
喰らえ!ワイルド飯「すし かつら」
2段ちらし(ランチ)800円目で楽しめる和の心新鮮・美味の2段チラシ2010年から東京・築地で上質なすしを提供している「かつら」。敷居の高そうな雰囲気だが、店員とお客の距離は近く一見でも気兼ねすることはない。このお店の人気メニューは、なんと…
エンタメ
喰らえ!ワイルド飯「徳萬殿」
チャーハン(大盛り)800円60年もの間愛され続ける爆盛りチャーハン神田神保町にお店を構えて60年、親子三代にわたり、学生やサラリーマンの胃袋を満たし続ける「徳萬殿〈トクマンデン〉」。そのお店の人気メニューが、ご飯3合はある大盛りチャーハン…
エンタメ
喰らえ!ワイルド飯「鳥・魚 お食事処 なりひら」
真鯛のかぶと煮定食1000円仕事はじめは豪華メニュー巨大な鯛のお頭煮付けで満腹!とうきょうスカイツリー駅近くにお店を構える「鳥・魚お食事処なりひら」の人気メニューは、お皿が小さく見えるほど大きな真鯛を使ったかぶと煮定食。煮物などの小鉢2品と…
カテゴリー: エンタメ
タグ: かぶと煮, グルメ, とうきょうスカイツリー, 喰らえ!ワイルド飯, 墨田区, 真鯛, 築地, 週刊アサヒ芸能 2014年 1/16号, 鳥・魚 お食事処 なりひら
エンタメ
喰らえ!ワイルド飯「和風ダイニングみや(MIYA)」
東北の海の幸を堪能する!五感で味わう三陸の海鮮丼渋谷駅から宮益坂を登り切って左折したところに、2013年の11月に開店したばかりの「和風ダイニングみや(MIYA)」はある。このお店の看板メニューとなっている「海鮮三陸丼セット(780円)」は…
カテゴリー: エンタメ
タグ: グルメ, 和風ダイニングみや(MIYA), 喰らえ!ワイルド飯, 宮城県, 海鮮, 渋谷, 週刊アサヒ芸能 2013年 12/26号
エンタメ
喰らえ!ワイルド飯「丼ぶり屋 幸丼」
スープ割りも美味!二度ウマい炙りチャーシュー丼分厚くカットされた巨大チャーシューが、器いっぱいに敷き詰められた「丼ぶり屋幸丼」の人気メニュー「幸丼」。チャーシューは魚介や野菜中心のスープと豚骨スープの二段階でじっくり煮込まれた二段仕込みの逸…