大谷翔平

スポーツ
Posted on 2016年07月25日 05:56

交流戦で対戦したパ・リーグのさる捕手は、こんな分析をしていた。「内角は得意なので、(山田の)意識が外角のボールにあるんです。多少甘くなれば引っ張ってやろうとタイミングを合わせていて、去年までの弱点だった外の変化球が使えなくなりました。読み自...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2016年07月24日 17:56

プライベートも充実している。寮生活時代は球団の管理が厳しく、一時は「女性経験がないのでは?」と噂が流れるほど浮いた話はなかった。だが昨オフに退寮したことで、これまでは控えていた飲み会参加の機会が増えた。それでも「お姉ちゃん系の店」に流れ込む...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2016年07月24日 09:56

あらゆる称賛の言葉をもってしても足りない驚異の能力。セ・パ両リーグを代表する「完璧なる選手」が日本プロ野球界に衝撃を与えている。投げて打って、獅子奮迅の活躍を展開するツートップには、さまざまな「型破り」が潜んでいた。2人の超人の勢いが止まら...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2016年05月31日 05:56

Cパ・リーグのほうも触れておかないとな。日本ハムの斎藤佑樹(27)が一軍に合流したけど、今季は崖っぷち。それでも相変わらず口のほうだけは達者なようで、年下のエース・大谷翔平(21)のことを陰でボロカスに言っているらしい。Dああ、その話は自分...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2016年05月21日 17:56

これはプロ4年目にして初めて味わう「壁」なのか。日本球界を背負うエースにまで成長した日本ハム・大谷翔平(21)だが、今季は思うような投球ができていないようである。今季7試合目の先発登板となった5月8日の西武戦も、6回10被安打4失点でKO。...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2016年04月05日 05:57

手渡された錠剤と、真剣なまなざしで見つめてくる野村氏を交互に見ながら、さてどうしたものか、と必死に頭を働かせる。すると、笑いながら野村氏が語りだした。「それは医者から処方された『ベタナミン』っちゅうナルコレプシー(睡眠障害)用の薬や。確かに...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2016年02月10日 01:56

日本ハムは今年、米アリゾナ州ピオリアで始動した。2月15日までの約2週間、アリゾナ春季キャンプを行い、17日からは例年どおり、沖縄・名護で二次キャンプに入る。「2月前半に雨がよく降る沖縄ですが、名護球場は設備が古く、ちゃんとした室内練習場が...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2016年01月04日 17:56

テリー昌さん自身の来年はどうなるんですか。それこそ長い間ユニホーム人生だったわけですけど。山本まずは、名古屋を拠点に野球解説者として活動させていただけることになりました。あと、東京でも仕事をいただけそうなので、そちらも頑張りたいですね。テリ...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2015年11月28日 17:56

マエケンに次いでその動向に関心が集まっているのは、日本ハムの大谷翔平(21)だ。プロ3年目を終えた大谷が海外FA権を得るにはあと6年が必要。まだ契約更改でメジャー移籍希望を一度も口にしていない大谷が、なぜメジャー球団で「いつアメリカに来るの...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2015年03月29日 09:56

一方で伊原氏は、昨シーズン途中まで指揮を執った西武を3位と予想し、こう続けた。「この戦力で普通に戦えれば3位以内に入りますよ。昨年は一軍と二軍に大きな差があったが、これは危機管理ができなかった私の責任です。主軸の中村剛也(31)と坂田遼(2...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2015年02月17日 09:55

昨年のキャンプ初日に栗山監督が「バカヤロー」と大谷を叱ったが、これはまさに、肉体の成長によってフォームバランスが崩れていたことが理由だった。打撃よりも投球でのフォームバランス調整のほうが格段に難しい。こうなるとどうしても浮上してくることがあ...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2015年02月17日 09:54

ただ、これまでも野球評論家の間から「ワインドアップにすれば、もっと球速は増すかもしれない」という意見は出ていたが、実際に170キロの追求は危険をはらんでいる。プロの選手は162キロの球でもバットには当てる。その球でファウルさせてカウントを稼...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2015年02月17日 09:53

「10勝+10発」を実現させた規格外の二刀流男にとって、さらなる高みを目指すのは当然のことだろう。新たに掲げられるのは、「ダブル20」という大目標。だが、みずからが引き起こす「問題」で、その進化についに「ストップ」がかかる日がヒタヒタと迫っ...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2014年12月14日 09:59

9年ぶりに日本球界に復帰、ソフトバンクに入団した松坂大輔の背番号が「18」に決まり、改めて“エースナンバー”がクローズアップされている。プロ野球選手にとって、背番号は大きな意味を持つ。「プロ野球では、1から10までの番号はレギュラークラスの...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/7/22発売
■620円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク