「03」や「0570」「0120」で始まる不審な電話を受けた経験はないだろうか。相手は固定電話だから信頼できる──。そんな先入観を逆手に取った特殊詐欺が数年前から横行している。かつて特殊詐欺グループに電話番号を大量販売した罪で刑務所に服役し...
記事全文を読む→詐欺
「これまでに見たこともないほどの大量の迷惑メール、詐欺メールが突如として着信するようになったのは、今年7月上旬でした」こう話すのは、都内在住の会社員A氏である。実はその直前、CDやレコードの販売を手掛ける「ディスクユニオン」が、オンラインシ...
記事全文を読む→90年代、世間に大きな衝撃を与えたのが、多くの有名女優たちによる一糸まとわぬ写真集だった。樋口可南子を筆頭に、小柳ルミ子、大竹しのぶ、島田陽子、石田えりらの大物女優などが大ブームを巻き起こしたものだ。そんななか、1993年10月、「妖艶写真...
記事全文を読む→暴露系YouTuberの「ガーシー」こと東谷義和氏がNHK党の比例代表で初当選を果たした。ガーシーは現在、日本から約8000キロ離れたドバイに在住しており、選挙戦では一度も帰国せずに当選。「国会で寝ているおっさん議員をたたき起こす。戦々恐々...
記事全文を読む→モーニング娘。の元メンバー・辻希美と言えば、夫で俳優の杉浦太陽との間に4人の子を持つおしどり夫婦ぶりが有名だが、19歳で結婚したこともあって独身時代の男絡みのスキャンダルは皆無だ。そんな辻が6月7日に放送された「ザ!世界仰天ニュース」(日本...
記事全文を読む→持続化給付金2億円を騙し取ったとして、東京国税局職員ら7人が逮捕された事件で、メンバーの一人で会社員の佐藤凛果容疑者が「美人すぎる」と話題になっている。すでにネット上では、佐藤容疑者が過去に勤務していた不動産会社のプロフィールページが特定さ...
記事全文を読む→この4月から、成人年齢が18歳に引き下げられた。すなわち「大人」が一気に増えたことになる。ではこれによって、どんな変化が生じるのか。いくつか重要な注意点が指摘されている。例えば昨今、社会問題化している艶系ビデオへの強要出演。この契約取り消し...
記事全文を読む→---格安スマホに変えたら、料金がなぜか高くなっていました。使い放題プランを申し込んだのに、使い放題の金額ではなくなっています。しかも通信速度が遅いどころか、全くつながらないことも。仕事で使用しており、業務が滞ってしまうので、以前使っていた...
記事全文を読む→テリーもう40年近くお笑いをやってきて、お笑いの質というのは何か変わったと思う?久本基本的に、私はそんなに変わってないような気がするんですけどね。やっぱりコケたらおもしろいし、ベタっていうんですかね、ああいうのは絶対的にウケるというか、絶対...
記事全文を読む→コロナの煽りを受け、大打撃を受けたエンタメ業界。その中でも、事務所に所属せずフリーで活動するアイドルたちには、弱みにつけこんだ大人からアヤシイ話が持ちかけられたんだとか。今回は、そんなアイドルたちに話を聞いてみた。Aさん(フリーのグラドル)...
記事全文を読む→モデルでタレントのダレノガレ明美が、1月27日深夜放送の関西テレビ「関ジャニ∞のジャニ勉」に出演。年に1回、必ず引っ越していることを明かした。豪邸住まいのイメージの強いダレノガレだが、頻繁に引っ越す理由について「何かが起きるんですよ。トラブ...
記事全文を読む→このところ、芸能人がフィッシング詐欺の被害を報告することが多い。元乃木坂46の生駒里奈は1月16日、自身の公式YouTubeチャンネル「生駒里奈 “IKOMACHANNEL”」 で、フィッシング詐欺被害を告白。「カードが使えなくて、おかしい...
記事全文を読む→YouTubeデビューを果たした燃える闘魂・アントニオ猪木氏が、「日本昔話」を語るといった、なんとも興味深い内容を投稿して話題になっている。猪木氏のYouTubeチャンネル〈アントニオ猪木「最後の闘魂」〉、5月11日投稿〈アントニオ猪木流「...
記事全文を読む→スーパーのフルーツ売り場は真っ赤な旬の味覚が並ぶイチゴの出荷の最盛期だ。が、その甘味に誘惑されたのは買い物主婦だけではなかった。一粒1000円もの高級ブランドイチゴをエサに投資を募る闇商法が手ぐすね引いていた。そのターゲットとなったのはNH...
記事全文を読む→
