-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 3
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 4
- 永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
- 5
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 6
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 7
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 8
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 9
- こりゃヤバイ!自民党政治家は連休中に海外へ…そして起きている「凄まじい現象」
- 10
- 開幕4番も…楽天・辰己涼介「不振で2軍落ち」実は「とんでもない怠慢プレー」があった
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
週刊アサヒ芸能 2014年 4/24号
社会
チリ大地震後に日本大震災が発生するメカニズムとは?(2)活発化する太平洋プレート
木村名誉教授が語る。「これまでは、チリ付近の大地震から1~6年後、平均すると4年後あたりに日本付近の巨大地震が発生しています。すなわち、15年から20年頃の日本付近の地震に要注意ということになりそうです」とすると、東京オリンピックの年までに…
政治
朝日新聞と朝鮮日報の反日増幅報道を検証(3)まるで姉妹紙のように歩調を合わせる両紙
朝日新聞、朝鮮日報などによって国際問題に発展した慰安婦問題だが、解決法とされていたアジア女性基金は07年に解散した。窪田氏が語る。「最近、韓国はもう一度アジア女性基金のような組織に、日本政府のお金を入れて、公式な謝罪をしてくれと言っています…
エンタメ
みのもんた「“STAP細胞”問題は小保方さん1人のせいなのか?」
このニュースは、違和感を覚えてしかたがないんだよ。【「STAP細胞」論文取り下げ。小保方晴子さん不服申し立て】「新たな万能細胞」と期待された「STAP細胞」。しかし、論文に捏造疑惑が発覚、理化学研究所はこれを認め、論文を取り下げた。それに対…
芸能
追悼・蟹江敬三さん 個性派俳優が魅せた狂気の演技(1)谷ナオミと水原ゆう紀が怪演を振り返る
3月30日、名脇役の蟹江敬三さん(享年69歳)が、胃ガンで亡くなった。昨年ブームとなったドラマ「あまちゃん」では憎めない役柄でファンに愛された。だが、その俳優としての地位を確立したのは、ロマンポルノでの怪優ぶりだった。「初めてご一緒した時は…
カテゴリー: 芸能
タグ: あまちゃん, 胃ガン, 蟹江敬三, 週刊アサヒ芸能 2014年 4/24号
スポーツ
広島&オリックス 最も優勝から遠ざかっている2チームが大進撃!(1)優勝を予感させる広島の開幕ダッシュ
「春の珍事」なんて呼ばせない! プロ野球のペナントレースは、開幕から広島カープとオリックス・バファローズが快進撃を続けている。両球団ともリーグで最も優勝から遠ざかっているが、今季のベンチ裏はお祭りムード。たまりにたまったマグマのような熱気が…
スポーツ
福永祐一 武豊になれなかった“4大失態レース”(2)剛腕タイプの騎手に追い負け
「キングヘイローの呪い」が解けないままキャリアを重ねていった福永は、それでも常にリーディング上位を確保。昨年は131勝で全国リーディングのトップに輝いた。しかし、人気、メディア露出、知名度、発言、存在感、話題性、実力評価‥‥そのどれを取って…
カテゴリー: スポーツ
タグ: 武豊, 相沢光一, 福永祐一, 週刊アサヒ芸能 2014年 4/24号
スポーツ
テリー伊藤対談「WBA世界王者・河野公平」(1)世界王者再挑戦の決定に涙が出た
●ゲスト:河野公平(こうの・こうへい) プロボクサー。1980年生まれ、東京都出身。ワタナベボクシングジム所属。第28代・第30代東洋太平洋スーパーフライ級王者。第32代日本スーパーフライ級王者。今年3月26日に行われたWBA世界スーパーフ…
社会
“テキサス親父”の反日国家に黒船砲をぶち込むぜ!「反論することがなぜ、ヘイトになるんだ?」
ハ~イ! 皆さん!前回、俺がジャパンタイムズに、「極右」「訛りがきつい」と書かれた話をしたよな? そこで記事に関して質問するメッセージを打ち込んで「送信」ボタンを押したら、驚いたぜ! 「管理者の検閲後に公開します。内容によっては公開されない…
カテゴリー: 社会
タグ: テキサス親父, トニー・マラーノ, 週刊アサヒ芸能 2014年 4/24号, 韓国
社会
チリ大地震後に日本大震災が発生するメカニズムとは?(1)西から東に循環して発生
去る4月2日の南米・チリ沖地震で懸念されたように、太平洋の東端のチリで巨大地震が起きると、太平洋西端の日本の三陸沖などに大津波の被害が出ることはよく知られている。ところが、地震そのものも連動しており、チリで巨大地震が発生した数年後には必ず日…
社会
小保方晴子 涙の反論会見では発見できなかった真相(2)小保方氏を擁護する理研の上司との関係
小保方氏にコロがされたのは理研の“上司”たちも同じだろう。ただ、科学者の矜持ゆえか、夢から覚めるのも早かった。論文の共著者である山梨大学教授の若山照彦氏は疑義が持ち上がると、いち早く論文の取り下げを進言した。また、同じく共著者である理研CD…
社会
北海道の天才公務員が“78億円”の払い戻しを受けた馬券購入法
12年、3年間で28億7000万円もの馬券を購入し、30億1000万円の払い戻しを受けた会社員が所得を申告しなかったとして脱税起訴された事件は競馬界に衝撃を与えた。ところが、それをはるかに上回る驚異的な額の馬券裁判が進行中であることが発覚し…
カテゴリー: 社会
タグ: 競馬, 脱税, 週刊アサヒ芸能 2014年 4/24号, 馬券
政治
朝日新聞と朝鮮日報の反日増幅報道を検証(2)慰安婦問題解決の好機を潰した?
現在、安倍内閣では、集団的自衛権の行使容認が議論されている。朝鮮日報は今年3月11日、「東日本巨大地震から3年、変わり果てた日本」と題した記事で、こう報じた。〈韓国など各国が日本に贈った義援金には、日本が苦痛を昇華させ、尊敬される国になるの…
スポーツ
福永祐一 武豊になれなかった“4大失態レース”(1)「キングヘイローの呪い」が今も続く
全国リーディングNO1騎手となり、海外GIでレコード勝ちしても、なぜか「さすが福永!」の声は聞かれない。人気、知名度、実力評価──あらゆる分野で常に天才・武豊の後塵を拝してきたのはなぜか。それは万年NO2男の「欠陥騎乗」と「失態レース」ぶり…
スポーツ
サンスポ、水戸正晴の万券を生む血統論「キングズオブザサンが大混戦制す」
今週はクラシック第1弾「皐月賞」が中山で行われる。2歳王者のアジアエクスプレス、負け知らずのトーセンスターダム、4連勝中のトゥザワールドのほか、有力馬が多数顔をそろえた。はたして3冠馬の権利はどの馬に!荒れたり、堅かったり。先の桜花賞とは異…
カテゴリー: スポーツ
タグ: キングズオブザサン, 水戸正晴, 皐月賞, 週刊アサヒ芸能 2014年 4/24号