阪神

スポーツ
Posted on 2021年08月06日 05:59

阪神、日本ハムなどで活躍した元プロ野球選手・新庄剛志氏が、かつてともにプレーした、阪神一筋13年の元プロ野球選手・中西清起氏のYouTubeチャンネル〈中西清起の虎の穴チャンネル〉に出演。阪神時代の思い出に話の花を咲かせていると、新庄氏が「...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2021年07月29日 09:58

1995年のオフに起きた、元プロ野球選手・新庄剛志氏の引退宣言騒動はご記憶にあるだろうか。11月19日の契約更改交渉後の会見にて「野球に対するセンスがないって見切った」と謎とも思える言葉を残して現役引退宣言を突然行ったのである。その真相につ...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2021年07月06日 05:58

7月5日時点で、1・5ゲーム差と、気づけばマッチレースの様相を呈している阪神と巨人。はたして、05年以来16年ぶりとなるリーグ優勝が期待される矢野阪神はこのまま逃げ切れるのか。ジワジワと忍び寄る原巨人が再び、8ゲーム差からひっくり返す”メイ...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2021年07月02日 05:58

阪神タイガース一筋15年、元プロ野球選手の掛布雅之氏といえば、本塁打王に3度輝くスラッガーながら、デビュー3年目の1976年から4年連続で打率3割超えをマーク。アベレージヒッターでもあった掛布氏だが、実は78年に3割を切るのでは…といったピ...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2021年06月28日 18:15

今季好調、首位を走る阪神タイガースだが、2位の巨人に最大8ゲームあったゲーム差が、6月27日現在、2位の巨人と2.5ゲーム差。ケガで離脱していた選手が復活してくるなど、巨人の戦力がジワリと回復を遂げているようにも見える…。巨人でも活躍した元...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2021年06月24日 05:58

今シーズン好調の阪神タイガース。2005年の岡田彰布監督以来、16年ぶりのリーグ優勝、ひいては巨人のペナント3連覇を阻めるか、注目を集めているが、「日本一」となると、吉田義男監督の1985年以来、実に35年遠ざかっている。虎ファンの期待が俄...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2021年06月23日 05:59

故・星野仙一監督と言えば、「闘将」「怒れる名将」といった気迫を前面に押し出すタイプで、球場では常に吠えており、怖い人…といったイメージの強い監督だった。ところが、その星野監督以上に、実は怒らせると怖いコーチがいたという興味深いエピソードが明...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2021年06月17日 05:58

プロ野球・阪神タイガースの快進撃が続いている。交流戦は11勝7敗で4つの貯金をつくり惜しくも2位。最終戦となった楽天戦では6得点すべてが2死、しかもランナー無しからの得点としぶとさを存分に見せつけ、6連勝でみごとに締めた。「先発投手陣が安定...

記事全文を読む→
エンタメ
Posted on 2021年05月11日 05:58

6月4日まで発売中の「ドリームジャンボ宝くじ」は、賞金ラインナップもまさにドリーム並み。1等3億円が12本(12ユニット時)、1等の前後賞1億円(24本)を合わせて5億円だ!さらに「ドリームジャンボミニ」も1等3000万円が24本(6ユニッ...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2021年05月11日 05:58

セ界首位を走る阪神タイガースの勢いが止まらない。快進撃の理由はいくつも思い当たるが、実はこの好調には意外な「発端」があった。ここ10数年の大半で後塵を拝してきたライバルとの関係性が、急展開を迎えたというのだ。セ・リーグ関係者が語る。「実はこ...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2021年04月16日 09:58

雨上がり決死隊の宮迫博之のYouTubeチャンネル〈宮迫ですッ!【宮迫博之】〉に、元プロ野球選手の新庄剛志氏が出演した。新庄氏は1989年ドラフト5位で阪神タイガースに入団。92年5月の対横浜大洋ホエールズ戦で決勝打となるプロ初ホームランを...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2021年04月03日 17:59

元プロ野球選手・川藤幸三氏。阪神タイガースでは主に代打要員として18年間在籍し、通算安打は211本ながら、毒舌めいたユーモアと男気あふれるキャラクターが阪神ファンに愛されてきた。そんな川藤氏が、お笑いタレント・陣内智則のYouTubeチャン...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2021年03月30日 05:58

いよいよ開幕したプロ野球。コロナのリバウンドも囁かれる中、「波乱のシーズン」となりそうだ。下馬評では、セは巨人と阪神が、パでは、ソフトバンクに楽天有利が伝えられるが、思わぬ想定外の事態が、起こりそうな雲行きなのだ。中でも今シーズンのドラフト...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2021年01月13日 05:58

阪神タイガースは、主に1990年代の低迷期には「ダメ虎」なんて不名誉な呼ばれ方をしていたものだった。そんな阪神「暗黒時代」に同球団に在籍した選手の1人が桧山進次郎氏だ。2001年には故・野村克也監督のもとで4番を務め、プロ野球人生初の打率「...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/10/28発売
■630円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク