芸能
Posted on 2016年08月25日 09:58

彼氏は実在するの?華原朋美、年下実業家との交際発表は全国ツアーの宣伝!?

2016年08月25日 09:58

20160825kahara-2

 このほど、7歳年下の実業家との交際が明らかになった、華原朋美。8月22日に放送された「PON!」(日本テレビ系)に出演した際、そのことについて「真剣にお付き合いさせて頂いてます」とコメントした。

「華原の交際は、18日にスポーツ紙で報道されたのと同日に、所属事務所がマスコミ各社に交際を認めるファックスを送りました。なんでも阿部寛似のイケメンらしいです」(女性誌記者)

 お相手は医療関係の事業を展開している男性で、昨年の11月に知人を通じて出会ったという。さらに結婚も視野に入れているとか。

「7月には、一緒にハワイに出掛けたようです。交際は順調で、共通の趣味であるサーフィンを楽しむなど、楽しい時間を過ごしていることも書かれていました」(前出・女性誌記者)

 小室哲哉と破局以降、飲食プロデューサーの男性、明治天皇の玄孫の竹田恒泰氏など複数の男性との交際が取り沙汰されたが、ここにきてようやく本当の幸せを掴みかけたというわけか。しかし、この報道についてネット上では「どうせ事務所のリークだろ」「結局、この人の話題っていつも男がらみ」「自作自演感がすごい」などの意見が、多数上がっている。自死未遂騒動などすっかり“お騒がせキャラ”が定着しているだけに、“またか”と感じる人が多いようだ。しかし、なぜ「自作自演」などと言われてしまうのか。音楽ライターはこう語る。

「華原は7月24日の神奈川県座間市で行われたコンサートを皮切りに、11都市を回るツアーを展開していますが、チケットが思ったよりも売れずに、苦戦しているようです。そこで彼氏の存在をアピールして、マスコミの注目を浴びようとしているのでは?」

 果たして、本当に彼氏は実在するのか。ツアー終了後すぐに「破局」報道が出たりして!?

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク