芸能
Posted on 2018年07月15日 09:59

佐野ひなこ、美バストの“南半球”を解禁しネット上が「お祭り騒ぎ!」

2018年07月15日 09:59

 モデルの佐野ひなこが7月8日、自身のインスタグラムを更新し、2年ぶりとなる撮り下ろし写真集の表紙を公開。その艶やかなショットに興奮の声が殺到している。

「7.11 発売です!」と写真集の発売日を告知した佐野は、一糸まとわぬ素肌にデニムジャケットのみを羽織る妖艶な表紙写真を添付。Gカップバストの“南半球”が露わとなり、豊満なサイズだけでなくその“美バストぶり”までも見せつけた悩殺ショットには、ファンも完全にノックアウト状態。「美しすぎる」「やばいってそれは」「これは…買う!」「ご立派です!素晴らしい!」との絶賛票がコメント欄に並んでいる。

「その艶やかなムードだけでなく、バストの形を称賛する声が多かったのは佐野にとって狙い通りの結果となったかもしれません。“垂れてるのでは?”や“バストトップの位置が低すぎ”との疑念や指摘は、胸の大きな女性に浴びせられる定番のヤジと化していますから、“私は垂れてません!”とばかりにバストの下半分を露出した佐野はその疑いを完全に払拭したといっても過言ではないでしょう。ファンからも『形キレイなのがわかり過ぎる』『素晴らしい体つき』といった声が寄せられています」(テレビ誌ライター)

 2017年はドラマや映画にも立て続けに出演し、ますます活動の幅を広げている佐野。“アヒル口”と“上目遣い”の使い手として知られ、男のツボを心得た小悪魔的イメージも強い彼女だが、肉付きの良いグラマラスなボディーは完全に重力に打ち勝っているようだ。

(木村慎吾)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク