女子アナ
Posted on 2018年10月10日 17:59

テレ朝・小川彩佳アナ降板後の「報道ステーション」に苦情が殺到しているワケ

2018年10月10日 17:59

 10月4日発売の「週刊文春」が、この秋に大型リニューアルされた報道番組「報道ステーション」(テレビ朝日系)の内情を報じた。記事によると、番組には一部視聴者から苦情が寄せられているという。

「報ステは10月から、フリーアナウンサーの徳永有美がキャスターとして加わったことで、これまで7年半にわたって出演してきた小川彩佳アナが、9月で降板となりました。『週刊文春』の取材によると、番組には視聴者から『小川さんを辞めさせないで』というメールや投書が殺到しているとのことです」(芸能記者)

 そんな小川アナは、10月から小松靖アナに代わり、ネット報道番組「AbemaPrime」(AbemaTV)の司会を担当。これまで同番組の視聴数は、小松アナが卒業する最終週ですら10万~20万台だったのだが、小川アナが出演したとたん、30万視聴を突破するなど、改めてその人気ぶりを証明した。

 また地上波からは彼女がいなくなったことで、一部で“小川ロス”の声が溢れているようだ。

「現在、夜の報道番組は『報ステ』の徳永、『ニュース23』(TBS系)の雨宮塔子、『news zero』(日本テレビ系)の有働由美子など、多くの番組でアラフォーやアラフィフキャスターを起用しています。それだけに一部視聴者からは『どの局もおばさんばっかり!小川アナが恋しい』『もっと若い人が見たいなあ』『彩佳のいない報ステなんて見る価値無し』と不満の声も飛び交っています。やはり仕事から疲れて帰ってきたお父さん世代にとって、女子アナきっての美人と言われる小川アナは癒やしの存在だったのでしょう」(テレビ誌記者)

 とはいえ、「AbemaPrime」に異動してからは、生き生きとした表情を見せている小川アナ。ネット配信という舞台でも、新たなファンを獲得してくことになるかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク