スポーツ
Posted on 2019年03月07日 17:56

サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「アッフィラートの末脚炸裂」

2019年03月07日 17:56

 中山競馬は日曜日に重賞がなく、中山牝馬Sが土曜日のメインとして行われる。4歳上の牝馬によるハンデGIII戦。よく荒れるレースとして知られる。

 03年に馬単が導入されて以降、これまでの16年間、その馬単による万馬券は7回(馬連では5回)。この間、1番人気馬は3勝(2着2回)、2番人気での勝ち馬はおらず、2着が3回。1、2番人気馬のワンツー決着はわずか1回のみだ。簡単に人気サイドで決まらないことがわかる。

 今年もクセ者ぞろい。ハンデ戦でもあり、目移りするばかりだ。

 ミッキーチャームを筆頭に、ここを最後に繁殖入りするワンブレスアウェイ、愛知杯上位組のノームコア、ランドネ、ウラヌスチャーム、そしてフロンテアクイーンといったところが人気を分け合うのだろうが、こうした有力馬同士で決まるとは思いがたい。

 コーナーが4つある小回りコースでの競馬。先行馬が有利とされるが、クロコスミア、エイシンティンクル、人気のミッキーチャーム、ランドネと、ハナが理想の馬がそろっており、はたして「行った、行った」で決まるか、どうか。たぶんに疑わしいところがある。

 ペースはそう緩くはなるまい。ならば軽ハンデ馬の差し馬に目をつけてみた。大きく狙ってみたいのは、アッフィラートである。

 まだ準オープン馬(1600万条件)。除外されるおそれもなく、荒れることが多い重賞である以上、思い切っていきたい。

 とにかく状態がいいのだ。ここ目標に丹念に乗り込まれており、1週前の追い切りも軽快かつリズミカル。文句なしだった。

「なんとか出走させたい。これまでになく状態がよく、充実ぶりが目立つ」

 と、藤原英調教師をはじめ、厩舎関係者は口をそろえる。ならばチャンスは十分。期待していいのではないか。

 軽ハンデ馬が人気勢の足をすくうケースが多い重賞でもあり、この馬のハンデは恐らく51~52キロ。勝ち味に遅い面はあるが、この軽ハンデをもってすれば、身上である強烈な末脚が爆発して何の不思議もない。ましてや逃げ、先行馬がそろい、ペースが速くなるのであれば、この馬にとっては願ってもない流れである。

 ソヴィエトスター(仏2000ギニー、ムーランドロンシャン賞などGI5勝)ほか近親、一族に活躍馬が多くいる良血。一発があっていい。

 中京での金鯱賞は、先の中山記念と同じく、GI大阪杯の前哨戦(1着馬に優先出走権)。顔ぶれがとにかくよく、GI馬が5頭出走する豪華版だ。

 ただ、そうした有力どころは、いずれもひと息入ったあとの一戦で、余裕残しの状態の馬が多い。ならば格下とみられる馬で勝負になっていい。

 最も期待を寄せたいのはムイトオブリガードだ。

 前走の日経新春杯は、2番人気に支持されながら6着と期待を裏切った。しかしこれは、冬場でひと息入ったあとの一戦。体重が前々走比で14キロも重かった。これではしまいの反応が鈍くなるのもやむをえまい。それでも勝ち馬との差はコンマ4秒。挽回は十分可能である。

 この中間は、使われたことで動きに素軽さが出て、実にいい雰囲気。1週前の追い切りでは、迫力ある動きを見せていた。ならば好勝負になっていい。

 祖母はマイルCSを制した女傑シンコウラブリイで、こちらも近親、一族に活躍馬がズラリといる良血。中京は初めてだが、左回りがスムーズで、しまいがしっかりしている馬。この舞台が合わないわけはない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク