気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→有名人「残念な身内」列伝(7)後藤真希の不貞で吹き飛んだ弟のやんちゃぶり
7月1日、元モーニング娘。の後藤真希が、この春に発覚した不貞騒動から4カ月ぶりにインスタグラムを更新した。
「“文春砲”によって元彼との不貞が明らかにされ、ブログでは『夫とは別の男性と関係がありました』と告白。夫が不貞相手に慰謝料を請求する裁判がドロ沼化していることまで明らかとなり、芸能活動休止を余儀なくされていました」(芸能記者)
07年には、弟で元タレントのユウキが、工事現場から銅線を強奪したとして窃盗容疑で逮捕。警備員への暴行容疑などの余罪も追及され、強盗傷害容疑で再逮捕。5年6カ月の実刑判決を受けて少年刑務所に収監され、困った弟の存在にゴマキには同情が集まっていたが、不貞は、それを吹き飛ばすインパクトとなった。
とはいえ、ゴマキのインスタ再開を喜ぶファンの声は大きく、その人気の根強さはさすがといったところだろう。
「モー娘。最大のスターで、その美貌とスタイルは、ずっと当時からのファンの憧れですからね。問題のユウキは現在、一般の仕事に就き、再婚相手とともに落ち着いた生活を送っているとのこと。ゴマキも、結局は離婚せずに夫との関係を修復したという。今度こそ平穏な日々が訪れることを周辺関係者も願っているはずです」(前出・芸能記者)
それでもまた、スキャンダルで楽しませてもらいたい…などと言ったら、熱狂的なファンに怒られるか。
(露口正義)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→