芸能
Posted on 2019年07月31日 17:59

浜崎あゆみ、エイベックス松浦会長との過去を描いた新刊本発売に“落胆の声”

2019年07月31日 17:59

 8月1日に発売される、浜崎あゆみのデビュー前夜からブレークした1999年までの、およそ4年間の軌跡が綴られている新刊「M 愛すべき人がいて」(小松成美・著/幻冬舎)。〈事実に基づくフィクションである〉との“注釈”があり、浜崎とエイベックスの代表取締役会長・CEOである松浦勝人氏との、かつての恋愛関係も記されているという。浜崎が生み出した名曲誕生秘話と当時の恋模様が描かれているというから、話題になるのも当然だろう。

「浜崎を取材したノンフィクションライターによる、ノンフィクションノベルという形ですが、一部の関係者の間では“あゆの暴露本”と言われているようです。ネット上でも同様の指摘をする声が多く、『旬を過ぎた女優の全脱ぎの写真集みたいで痛い』『もっと売ってほしいあゆの恨み節でしょ、これ』『こんなに切り売りするところまで落ちたってことか』などといった意味の、落胆する声も少なくありません。中には『奥さんの亜希ちゃんの心労が心配』『シンガポールにいる亜希ちゃんはこの本のことを知ってるのかな』といった、かつて『Popteen』『ViVi』などでモデルをしていた松浦の妻である畑田亜希を心配する声まであるようです」(女性誌記者)

 松浦の妻である畑田は現在シンガポール在住。かねてより「浜崎に似ている」と指摘され続けてきた畑田は、夫の元カノである浜崎を描いた“事実に基づいたフィクション”をどう受け止めるだろうか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク