女子アナ
Posted on 2013年07月31日 09:55

人気女子アナも被害にあった「フジテレビ幹部の凄絶セクハラ」

2013年07月31日 09:55

 山岸舞彩の騒動から1カ月、今度は、フジテレビの元プロデューサーのセクハラが報じられた。日常的に有名局アナたちに行われていた「壮絶なセクハラ」とは──。

「東京スポーツ」が1面でフジテレビ内のセクハラを報じたのは7月17日のことだった。記事は今年4月にフジテレビを退社した長谷川豊元アナのインタビュー中、山岸舞彩のセクハラに話題が及ぶと、

〈あんなもんじゃないですよ! Xという元番組プロデューサーは評判が最悪〉

 と言い放ち、X氏が女子アナたちに行ったセクハラの数々を告発したのだった。記事を見たフジテレビ社員が語る。

「その記事は社内で話題になりました。長谷川さんが『X』としたのは、現在40代後半のスポーツ局のプロデューサーだった人物で間違いないでしょう」

 自身も担当番組に出演することから、名物プロデューサーとして知られたX氏。記事中ではA、B、C、Dの4人の女子アナにセクハラをしていたことが書かれているのだが、

「長谷川さんの目の前で、貧乳をなじられながら胸を揉みまくられたというのは、梅津弥英子アナ(35)のことでしょう。Xさんがお手つきをするのは、主に新人です。『すぽると!』を担当していた時、入社1年目の梅津アナが火曜日の担当になりましたが、Xさんは人目もはばからずに梅津の胸を揉みまくり、『胸ねえな!』と暴言を吐いていたという話は耳にしていました」(前出・フジテレビ社員)

 多くのスポーツ番組、スポーツドキュメンタリーを手がけていたX氏の辣腕ぶりは局内でも知られるところだったという。

「セクハラは自分の番組に配属された新人女子アナの指導の一環として行われていたようです。そんなことでくじけるようじゃ、女子アナはやってられないという雰囲気が社内にありますから、表面化しにくかったのでは」(前出・フジテレビ社員)

 現在、福岡ソフトバンクホークス・内川聖一夫人となっている長野翼元アナ(32)もまた、被害にあった一人だという。

「X氏は競馬番組も担当していました。長野さんは入社時から競馬番組への配属希望をしており、2年目には『あしたのG』のキャスターとなり、『うまッチ!』も担当します。やはりXさんのセクハラの洗礼を浴びていた」(前出・フジテレビ社員)

 さらに、10年にフジを退社した高島彩(34)もまた、胸揉み被害にあったと言われている。

「高島は2年目に『あしたのG』初代キャスターに抜擢され、同時に『スーパー競馬』も担当しました。また、5年目から『FNS27時間テレビ』を担当しています。全てXさんが携わっていた番組です。新人時代から接点は多かったので被害が噂されていました。

 他にもスポーツ専門アナから、スポーツ局記者を務めた松井みどり(46)にいたっては、X氏に『おっぱいパブ』にまで連れて行かれたそうです」(別のフジテレビ社員)

 冒頭の東京スポーツの記事ではX氏のその後が語られている。

〈ある(女性)スタッフはスカートの下から手を入れられ(その状態から手を上へはわせて)胸を揉まれた。その子とは裁判寸前になったと聞いている。それを避けるため、X氏は別の部署に飛ばされた〉

 壮絶なセクハラを繰り返しながらも、X氏は現在も重職に就いているが、フジテレビ関係者が語る。

「F1、バレー、格闘技のようにスポーツをエンターテインメント化した先駆者です。Xさんがいた当時のスポーツ局はユルい風潮があり、高校バレーの期間中、担当女子アナが未成年のアイドルに酒を飲ませたり、トラブルが多かったのがその証拠です」

 フジテレビ広報部に確認したところ、

「お問い合わせいただいたような事実はございません」

 現在、フジは自局の“定義”を公募しているが、「フジテレビとはセクハラ天国である」などと言われないようにしたいものだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク