スポーツ

清原和博、巨人時代に「唯一勝負してくれた投手」との秘話を片岡篤史に激白!

 野球でボールが燃えると言えば漫画の中のお話しだ。アニメ番組〈巨人の星〉では、主人公の星飛雄馬の瞳は試合中いつもメラメラと燃え盛っていて、投じられた球が炎のようになって、地を這うシーンを何度も目にした。それだけ豪速球だという例えである。

 清原和博氏が元プロ野球選手の片岡篤史氏のYouTubeチャンネル〈片岡篤史チャンネル〉に出演、現役時代に対戦して驚嘆するほどにすごかったピッチャーについて語ったのは、4月28日投稿回でのことである。

「対戦したピッチャーで(すごい)3人て言うたら?」

 と片岡氏に問われた清原氏は、

「ルーキーの時感じたのはやっぱり村田兆治さん、山田久志さん」と答えた。村田氏のフォークボール、山田氏のシンカーは高校時代に見たことのないボールで驚いたのだという。

「オレ、プロ入って1番どういう球に苦労したかと言うと、フォークボールなんよ。オレらの時代フォークボールなかったやん、高校生が」と、村田氏のフォークボールを野球盤の「消える魔球」なみに落ちたと振り返った。また、プロに入り、フォークボールに慣れてきてもなお、メジャーリーグで2度もノーヒットノーランを達成した野茂(英雄)のフォークには手こずったと語った。

「巨人行ってからのイメージあるピッチャーはいませんか?」

 片岡氏がこう訊ねると、清原氏はセ・リーグは真っ向勝負する選手が少ないとしながらも、

「唯一速球勝負してくれたのは、藤川球児!当たれへんかったな。火の球ってつけたのオレやからね」

 と、打者の手元でホップするように伸びるストレート、藤川の代名詞とも言える〈火の玉ストレート〉の名付け親だと豪語した清原氏だった。

 一度、片岡氏のチャンネルに藤川を招いてほしい。そして清原氏との対戦の感想など聞いてみたいものだ。

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
佐々木恭子アナの結婚式「スピーチ事件」に堀江貴文が憤慨する「モラルが低いフジテレビの文化」
2
【まさかの会見】「女子アナ性接待」をうっかり匂わせたフジテレビ副会長の「大失態」
3
どうすりゃ納得するのか…プロ野球CS「新方式」浮上!まず1位と3位が3試合
4
中居正広の後釜「野球タレント枠」適任者に挙がる「亀梨和也と鈴木福」そして大穴は…
5
テレビが報じない中居正広の「オンナtoカネ」闇素顔(2)下平さやかに中野美奈子も