芸能
Posted on 2020年07月26日 09:58

渡部建、赤面のブーメラン発言集(4)矛盾だらけのLINE“恋愛必勝法”

2020年07月26日 09:58

「多目的トイレ3分1万円不貞」で好感度モテ芸人の仮面が剥がされた、アンジャッシュの渡部建。彼がYouTubeで発信していた、恥ずかしすぎる「おまいう(お前が言うな)」発言をクローズアップしていこう。

 今回は、渡部が自身のYouTubeチャンネル「アンジャッシュ渡部チャンネル」の5本目、1月28日にあげていた、〈LINEで使える片思いの恋愛必勝法〉の動画について。

 恋愛マスターの渡部は、LINEの使い方一つで女性の心をいかようにもコントロールできると思っていたのだろう。

「LINEの返信にも、相手に文章の長さや、絵文字や顔文字の量を合わせる“ミラーリング”が効果的だと、ドヤ顔で語っていましたね」(芸能記者)

 だが、「週刊文春」によるスクープの後、今度は「FLASH」誌上で渡部は、9年前に1回だけ関係を持った相手に、その後、9年間もお誘いLINEを続けていたことが明らかになっている。

「結局その後、この女性とは一度も枕を交わせていないにもかかわらず、しつこくお誘いLINEをしてくるとのことで、告発女性は呆れ返っていましたね」(前出・芸能記者)

 そもそも、多目的トイレでコトに及んだあと、相手女性に「LINE消せ」と迫っていたことも明らかになっている。そんな渡部が女性へのLINEについて語る資格などないことは、言うまでもないのである。

(露口正義)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク