芸能
Posted on 2020年08月19日 05:59

キンプリファンを恐れた?市川海老蔵が「24時間テレビの闇」を暴露し物議!

2020年08月19日 05:59

 8月15日に放送されたバラエティ番組「嵐にしやがれ」(日本テレビ系)に、King & Prince・岸優太がゲスト出演した。岸は、ダンスの振りを覚えることが苦手だという。

「番組で岸は、ジャニーズいち、ダンスの振り付けを覚えるのが遅いと打ち明け、嵐に『いい覚え方ありますか?』と相談。これに嵐・松本潤は、『(ダンスを)写真で覚える。ピクチャーで覚えるイメージ』とアドバイスしました。そんな岸といえば、8月22日放送のチャリティ番組『24時間テレビ』にて、市川海老蔵が演出する歌舞伎パフォーマンスを披露することになっている。そのため、振りを覚えるのが苦手な岸が、本番一発勝負の歌舞伎でどこまで表現できるかにも注目が集まっています」(テレビ誌記者)

 そんな中、ネットで話題となっているのが、8月8日に配信された海老蔵のYouTube動画である。海老蔵は動画にて、岸との歌舞伎の稽古について語っているのだが、あるエピソードが物議を醸しているという。

「海老蔵は動画の中で、稽古の最中にプロデューサー側から『(岸は)結構うまく頑張ってますが、厳しめの意見を言ってくださいね』と指示があったと暴露しているのです。これに海老蔵は『(岸は)よくできてると思いました。頑張ってます。ですけど一応、演出上、ちょっと厳しいこと言ってますんで、“海老蔵、偉そうだなー”と思うかもしれませんけど演出でございますので』と発言。海老蔵としては、放送後にジャニーズファンから叩かれないよう先に手を回したのかもしれませんが、一部ネットで24時間テレビの“ヤラセ演出疑惑”が持ち上がる事態となっています」(前出・テレビ誌記者)

 今回の動画に対し、キンプリファンからは「テレビの闇じゃん」「私たちの知らないところで色々あるんだね。怖い」「頑張ってる岸くんに、厳しく言ってるのは演出なんだよって教えてあげたい」と心配する声もあがっている。

 他にも様々な企画が実施される「24時間テレビ」だが、出演者を追い詰めるような演出がないことを願うばかりだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク