芸能
Posted on 2020年09月21日 17:59

上白石萌音、新譜が初登場3位で注目される「華麗なる歌手キャリア」

2020年09月21日 17:59

女優で歌手でもある上白石萌音のニューアルバム「note」が8月26日にリリースされ、9月6日付のbillboard JAPAN総合アルバムチャート「HOT ALBUMS」で初登場ながら総合3位にチャートイン。女優以外にも、なかなかに華麗ともいうべきキャリアを持つ「歌手」としてもブレイクのきっかけをつかんでいる。

「2014年公開の映画『舞妓はレディ』で歌とダンスを披露している上白石は、2016年のカバーアルバム『chouchou』を始め、オリジナルアルバム『and…』(17年)、『i』(19年)をリリース。今回のアルバムでは、『RADWIMPS』の野田洋次郎や『いきものがかり』の水野良樹たち人気アーティストが楽曲を提供するなど、リリース前から話題を集めていました」(芸能ライター)

 8月23日にはドキュメンタリー番組「情熱大陸」(TBS系)、リリース日には「2020FNS歌謡祭 夏」(フジテレビ系)にも出演するなど、音楽活動にも力を入れている上白石だが、今回のブレイクはやはり、あのドラマがきっかけのようだ。

「今年1月期に主演を務めたドラマ『恋はつづくよどこまでも』(TBS系)の最終回で平均視聴率15.4%を記録。佐藤健との名コンビぶりに多くの視聴者が魅了されました。今後は『恋つづ』のスペシャルはもちろん、GP帯で別の主演ドラマの企画も進行中とのこと。今や視聴率の獲れる主演女優の1人として引っ張りだこのようです」(女性誌記者)

 ドラマ「恋つづ」は、2019年度ザ・テレビジョンドラマアカデミー賞で主演女優賞を受賞。さらにオリコン2020年上半期ブレイク女優ランキング第1位に輝き、今、ノリにのっている上白石。音楽界にも、さわやかな風を吹かせることだろう。

(窪田史朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク