スポーツ

里崎智也、「史上最大の下克上」で「まだ流行語大賞狙ってます」動画宣言のワケ!

 ご記憶にあろうか…。2017年、アレックス・ラミレス監督率いる横浜DeNAベイスターズが、セ・リーグ3位からクライマックスシリーズを勝ち抜き、19年ぶりの日本シリーズ進出を決めた際、「史上最大の下克上」との言葉が一部で使われたのだが、これに対し、〈使い方間違ってる人がいるんだよな~!〉と自身のTwitterで同年10月24日に指摘した人がいた。千葉ロッテマリーンズ一筋15年、捕手として活躍した里崎智也氏である。

 里崎氏はこの言葉の生みの親であり、その誕生の瞬間は2010年、ロッテがパ・リーグ3位からファーストステージ(FS)で西武ライオンズを下し、お立ち台に上がった時のことだという。「ここで、何かキャッチーなこと言ったら盛り上がるなって思って、考えてたんですよね…」と、総合スポーツのYouTubeチャンネル〈スポーツライブプラス〉の7月1日付け投稿回〈【里崎智也ゲスト出演】大舞台でのメンタル術!プレッシャーや緊張に圧し潰されない方法とは?!〉で、里崎氏が明かした。

「『史上最大の下克上を見せる』って言って、『FS勝ち上がった時には、これで一部完やと。二部でホークスに勝った時には、これで日本シリーズ最終章、これ完成したら史上最大の下克上達成』って」

 日本シリーズでロッテは中日ドラゴンズ相手に4勝2敗1分け、みごとに「史上最大の下克上達成」となったわけだ。

 狙っていたという流行語大賞を当時逃しているのだが、いまだにあきらめてはいないようで、「時差あってもね、獲れると思うんで、みなさんお願いします」とカメラに頭を下げて笑いを誘った里崎氏。スポーツで大きな逆転劇が繰り広げれた時などは、たびたび使われる言葉なので、またその言葉が流行った時は、言葉の生みの親として表彰されるかも…といった意味のようだ。

 ちなみに、17年のDeNAは、日本シリーズで福岡ソフトバンクホークス相手に2勝4敗で日本一を譲っている。里崎氏に言わせれば本物の「史上最大の下克上」はいまだロッテ以外、成しえていないということなのである。

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
佐々木恭子アナの結婚式「スピーチ事件」に堀江貴文が憤慨する「モラルが低いフジテレビの文化」
2
【まさかの会見】「女子アナ性接待」をうっかり匂わせたフジテレビ副会長の「大失態」
3
どうすりゃ納得するのか…プロ野球CS「新方式」浮上!まず1位と3位が3試合
4
中居正広の後釜「野球タレント枠」適任者に挙がる「亀梨和也と鈴木福」そして大穴は…
5
テレビが報じない中居正広の「オンナtoカネ」闇素顔(2)下平さやかに中野美奈子も