スポーツ

千賀滉大と山本由伸「離脱」でメジャーリーグが予想外の反応!「虚弱児」ロッテ・佐々木朗希に「もう登板の必要なし」

 急な登板回避のほか、好投後に出場選手登録を抹消…。そんな不安定な行状で首脳陣とファンをやきもきさせているロッテ・佐々木朗希に対し、メジャーリーグが予想外の反応を見せている。メジャーリーグ取材に携わるスポーツライターは、現状を次のように話す。

「できればこのまま、シーズン中には登板しないでくれ、という感じですね。『すでに高評価は決まっている。あとはポスティング移籍レースをどう勝ち抜くか』と話すメジャー関係者は多い」

 その背景には、日本人投手が置かれる状況がある。今年も2ケタ勝利を期待されたメッツの千賀滉大は右肩痛のため、開幕から負傷者リスト(IL)入り。5月下旬には新たに、右上腕三頭筋の炎症が判明した。近日中にもマイナーリーグでリハビリ登板する予定だが、いまだに明確な復帰時期は決まっていないのだ。

 今季からドジャースに加入し、先発ローテーションの一角を担っていた山本由伸も右肩を痛めてIL入りし、現段階ではキャッチボールさえも行っていない。山本はオリックス時代にほぼ肩ヒジの故障はなく、無双状態だったが、メジャー移籍早々にリタイアを余儀なくされた。前出のスポーツライターの分析によれば、

「日本とメジャーではマウンドの硬さやボールの大きさ、移動の距離が違う。日本から加入したばかりの投手はそうした環境に適応するため、どこか無理をしているのは間違いありません。それが故障につながっている可能性は否定できない」

 ここまでシーズンを通じて投げた経験がなく「虚弱児」と揶揄される佐々木だけに、メジャーでのプレーに不安を抱く人は多い。スポーツ紙遊軍記者も、

「日本球界では頑丈と言われた千賀や山本、そして大谷翔平でさえ故障した。日本では『佐々木のフィジカルで大丈夫か』という声があって当然でしょう。佐々木を狙うメジャー球団は、肩ヒジを休めてほしいと思っている。それが叶わなければ、せめて疲労を残さずにアメリカに来てほしいと思うのは当たり前です」

 シーズンは後半戦へと進む。ロッテが優勝やクライマックスシリーズ出場権を勝ち取るために佐々木は不可欠な存在だが、投げるたびにアメリカからの悲鳴が聞こえてきそうだ。

(阿部勝彦)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【因縁対決】上沢直之を撃破した日本ハム・新庄剛志監督の「皮肉たっぷりウハウハ」な苦言
2
【天皇賞・春の大ヒント】長距離戦の「序列」に逆転なし!頭が堅ければ「ヒモは大荒れ」!
3
不倫醜聞の次は…永野芽郁に「新たなオトコ」疑惑が出て「清純キャラ」完全崩壊
4
ビジター打率1割台の広島にメッタ打ち!巨人・田中将大を「よっぽど悪いボール」と断じた高木豊の見解
5
【無能!減反農政】「コメ高騰は5年続く」報道記者が目撃した「生産者の倉庫に大量のブランド米」秘匿