スポーツ

大谷翔平「第一子女児誕生」ドキュメント!試合前「ベテラン選手の動き」に米メディアがザワついたワケ

 ベテランは様々な場面で「存在感」を発揮するようだ。

 ドジャースの大谷翔平に第一子となる女児が誕生し、お祝いムードに包まれた。大谷自身も出産に立ち会うため、4月18日のレンジャーズ戦から3日間の産休制度を使い、「父親リスト入り」していた。その18日の舞台裏が見えてきたのだ。

「マイナー契約のベテラン、エディ・ロザリオがグラウンドに出て、ウォーミングアップをやっていたんです。全体練習が始まるのが午後4時過ぎ。選手たちは3時前には各自でウォーミングアップを始めますが、各メディアはロザリオが張り切っているのを見て『何かあったのか』とザワついていました」(現地記者)

 マイナー契約の選手がウォーミングアップをしているということは、試合に出る準備を進めていたわけだ。米メディアは「誰か負傷者が出たのか」と探りを入れていた。

「クラブハウスにメディアが入れるのは午後4時から。その定刻になって、クラブハウスに入った各メディアが周囲を見渡したんですが、緊迫した雰囲気はなく、むしろほのぼのとしていました」(前出・現地記者)

 背番号17のユニフォームはブラ下がったまま。米メディアは「欠場は大谷」とわかったが、この時点では理由が真美子夫人の出産であることに確証が持てなかったという。

「チームは第一子の出産時期を明らかにしていませんでした。でもほのぼのとした雰囲気から、多分そういうことだろう、と」(前出・現地記者)

 米メディアはグラウンドに移動すると、そこにデーブ・ロバーツ監督が現れ、「ビッグニュースだ!」と言う。ベンチに腰を下ろし、コトの経緯を説明したそうだ。

 ロザリオは大谷の代役でDH出場。18日は無安打ながら、翌日はクリーンヒットを放っている。

 ロザリオは近年こそ成績が下降ぎみだが、2021年ブレーブスのワールドシリーズ制覇に貢献したスラッガーだ。今春のスプリングトレーニングではライブBPで佐々木朗希と対戦。全球フォークボールというえげつない攻めを受けて、三振に倒れている。佐々木のフォークボールは入団前から一目を置かれていたが、ロザリオを翻弄させたことで、ドジャース首脳陣は「通用する」と確信したそうだ。

 大谷のチーム再合流と同時にお役御免となったが、まだ33歳。夏場以降、大谷とともにスタメン出場する試合が出てきそうだ。

(飯山満/スポーツライター)

カテゴリー: スポーツ   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<夏ウツ>日照時間の長さが睡眠不足と関係!?

    340060

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<めまい>ストレスや睡眠不足で耳鳴りや難聴も!?

    339610

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<胃の不調>寒暖差ストレスで自律神経の乱れ!?

    336213

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
綾瀬はるかに大笑い!「葉っぱで胸隠し」「バカシャツ」NHK終活ドラマは「名場面」だらけ
2
3A自由契約の藤浪晋太郎獲り「自粛ムード」を生んだ日本ハムの「チーム内ウハウハ事情」
3
広瀬すずの代表作「ちはやふる」で先にキャスティングされていたのはのんだった/代役女優の「替えが利かないブレイク魔術」(3)
4
【憤激ルポ】「パスポート更新オンライン申請」にまさかの罠!「手書きの申請書を窓口に持ってこい」ってよ
5
巨人・甲斐拓也「自信満々の交流戦データ」がまるで役立たず…1イニング複数失点の「起用問題」