芸能

AKIRAの流血はどうなった?「HEAT」最終回のありえない展開に視聴者が呆然

20150903akira

 9月1日に放送されたドラマ「HEAT」(フジテレビ系)の最終回の視聴率が3.9%だったことがわかった。同ドラマは、6話で2.8%という低視聴率を記録したが、以降は数字を下げることがなかった。

「最終話はライバル役の佐藤隆太が火災現場に取り残され、AKIRAが救出するという『海猿』のようなシーンが見せ場でした。しかしAKIRAは直前まで脇腹から流血し、立ち上がるのもやっとだったにもかかわらず、突然、消防服を無断で奪取し、火の中に突入。そして1人で身長180近くある佐藤を担ぎ、爆発の中から脱出するという、ありえない展開だったのです」(テレビ誌記者)

 これには視聴者も「消防士でもない一般人が勝手に突入するとかありえないだろ!」「佐藤隆太が取り残されるって、まんま海猿じゃん!」「火災の演出がショボすぎる!」といった厳しい声が殺到した。

 また今回、視聴率が上昇した理由は本編の内容以外にあるという。

「この日、フジテレビは19時から『ワールドカップバレー』を放送していました。試合時間が延長したため『HEAT』は65分遅れの放送となりましたが、バレーの視聴率は16.4%と高かったため、後番組の『HEAT』の数字に貢献したようです。さらに、この日はオリンピック・エンブレムの取り下げに関する話題が世間を騒がせましたから、その時間にいつも放送されているニュース番組を見ようとチャンネルを変えた視聴者も多かった。その結果、視聴率が上昇したのではないでしょうか」(前出・テレビ誌記者)

 最後まで低視聴率に苦しむこととなった「HEAT」。今後は映画化も予定されているが、「HEAT」も一度、オリンピック・エンブレムのように白紙撤回を考えるべきかもしれない。

(森嶋時生)

カテゴリー: 芸能   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
浅田真央の引退をコキ下したハライチ岩井勇気に「三流芸人が言うな!」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
2
「オウム麻原彰晃の私選弁護人」横山昭二の意外な一面「その筋の人」には大人気だった
3
NASAで激論中!火星表面で発見「謎の入り口」は地球外生命体が住む「地下洞窟」に通じている
4
酒で洗って「化粧首」に…武将の「首実検」儀式で暗躍した「首取り職人」の労働現場
5
千鳥「ダウンタウン化」でお笑い界を席巻するのは「岡山芸人」一大勢力