芸能

天才テリー伊藤対談「三宅恵介」テレビに出たのは制作費削減のため

20151126k

テリー 「オレたちひょうきん族」の裏には、「8時だョ!全員集合」というお化け番組がありましたね。

三宅 当時、ドリフターズは大人気で、視聴率も40%ぐらいありましたし、これは何をやってもかなわない、と(笑)。だから「まったく逆のことをやろう」という戦略をとりました。

テリー その戦略とは?

三宅 例えば、向こうは生放送で、台本を作り込んでキッチリとオチに向かうコントをやっていた。だからこっちはVTRで「ハプニングありきのコント」で行こうとか。

テリー あ~、そういうことだったんですか!

三宅 あとは、チームプレイに対抗して、出演者ひとりひとりのキャラクターを生かしていこうと。例えば、「ツービート」という扱いではなく、あくまでもビートたけしさんとビートきよしさん、という感じ。コンビとして一緒に出演する機会は、ほとんどなかったと思います。

テリー そこまでやるということは、やっぱりドリフターズの存在はものすごく大きかったんですね。

三宅 ええ、ライバルなんて言ったらおこがましいですが。でも、「全員集合」がなければ「ひょうきん族」の大ヒットもなかったと思います。

テリー 番組がブレイクする中で、三宅さんたちも「ひょうきんディレクター」として人気者になっていくじゃないですか。あれはどういう経緯で?

三宅 もとはエキストラを使うとお金がかかるので、「なら自分たちでやっちゃえ」ってことだったんです。

テリー ああ、収録が深夜にかかると、交通費もバカになりませんからね。

三宅 横澤(彪、当時フジテレビプロデューサー)さんにコントに出ていただいたのが最初で、僕たちも少しずつ出るようになるんです。そうこうするうちに「ひょうきんベストテン」というコーナーがあったので、「ひょうきんディレクターズ」名義でレコード(「ひょうきんパラダイス」)まで出すことになってしまって(笑)。

テリー あった、あった。懐かしいですね。

三宅 その時のことでよく覚えてるんですが、“有線回り”というのをやったんですよ。

テリー よく演歌歌手の方がやってますよね。各地にある有線放送に挨拶して、曲をかけてもらう。

三宅 そうなんです。レコード会社の人がマイクロバスを出してくれて、昼過ぎぐらいからあちこち回っていたんですよ。

テリー へえ、楽しそうじゃないですか。

三宅 ところが、夕方ぐらいに浅草に行ったら、かなり年配の演歌歌手の方が「これ、お願いします」とレコードを手に関係者の方に頭を下げているのを目撃したんです。さすがに「我々みたいな遊び半分の人間が、こんな営業をするのは失礼だ」と思って、残りのスケジュールは全部キャンセルしましたね。

テリー とはいえ、やることが華やかですね。僕なんか当時、社員3~4人の小さな制作会社にいたから、「フジのディレクターは全然違うな」と、うらやましく思ってましたよ。そんな勢いだと、当時はモテました?

三宅 やっぱり勘違いはしますよね(笑)。

テリー アハハハハ! うらやましい!

三宅 でも、悪いことはしてないんですよ。

テリー う~ん、もったいない! 僕だったら絶対に女の子に声かけてますけどね。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<夏ウツ>日照時間の長さが睡眠不足と関係!?

    340060

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<めまい>ストレスや睡眠不足で耳鳴りや難聴も!?

    339610

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<胃の不調>寒暖差ストレスで自律神経の乱れ!?

    336213

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
高木豊が断言!巨人「捕手4人のうち1人が2軍行き」なら落ちるのは「このベテラン」
2
「イラン空爆」を目の当たりにした金正恩が恐怖におののくトランプの「地下シェルター爆死作戦」
3
大谷翔平「世界一の保険料詐欺」犯行グループが「ありえない手口」でカネを騙し取ったカラクリ
4
巨人・甲斐拓也「先発マスク試合は7戦全敗」セ・パ交流戦が終わって涙したら小林誠司が…
5
鹿児島トカラ列島「地震170回超」が示唆する「7.5壊滅的災害」と異星人の「地球カレンダー」