芸能
Posted on 2016年03月01日 09:59

オードリー、生番組での「IKEAの椅子」破壊シーンは3億円の広告価値!?

2016年03月01日 09:59

20160301audrey

 2月24日放送の「ヒルナンデス!」(日本テレビ系)で、オードリーが家具ブランド・IKEAの椅子を破壊した。耐久性が極めて高く、630万回ものテストに耐えたという椅子に対し、オードリーの2人が大暴走。椅子に座った春日は身体を激しく揺さぶり、若林も春日の動きに勢いを付けた結果、椅子の脚が折れてしまったのだ。

 このオードリーの大暴走を受け、ネット上では大盛り上がり。ユーチューブにアップされた動画は、公開直後に数十万回の再生回数となった。

 今回、壊してしまった椅子は、視聴者プレゼント用にIKEAから提供された商品。きっとオードリーは大目玉を食らうのではと思いきや、

「むしろIKEAの広報は大喜びだったみたいですよ」

 と語るのは、IKEA社と関係の深い広告代理店の社員である。

「壊れてしまったことによるネガティブイメージ以上に、絶大な話題性に価値を見出しているんです。『広告費で換算したら3億円は下らないんじゃないか』と、一連の騒動を大歓迎しているようですね」

 これを機に、同番組でのオードリーの悪ふざけがエスカレートするかもしれない。

(白川健一)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク