芸能

たるみと黒ずみが…華原朋美、インスタの水着画像で露呈した「ヒップの劣化」

20160617kahara

 華原朋美が6月10日、自身のインスタグラムで、ハワイで撮影した水着写真をアップした。

 華原は後ろ姿で写っているため、醍醐味である豊かなバストこそ拝めないものの、下の布地がヒップに食い込んでいることで、マニアにはたまらない写真となっている。しかし、そんなサービスショットはなぜか大不評。ネット上では「使い古しのオバチャンのヒップに興味ないんすけど」「本当に元グラドル? まったくプリプリじゃない」「完全にたるんでるし、黒ずんでないか?」といった書き込みが並んだように、評価が芳しくなかった原因はズバリ、「ヒップの劣化」にあるようだ。

 ちなみに華原は昨年12月にも水着写真を投稿。この時は正面から華原で、普段からウエイトトレーニングで体を鍛えていることもあり、ボディがムキムキ過ぎるという理由で「女子プロレスラーみたい」という批判も集めていたが‥‥。

「鍛えればバストアップはできますし、胸はいざとなったら豊胸もできます。グラビア写真などでも、編集者が最も苦労するのはヒップのたるみと汚さ。特に日本人女性は下半身の管理が甘いと言われていますが、お腹とヒップにもっとも年齢やケアの有無が出ますよね。実際、ヒップのデキモノやたるみ、黒ずみは印刷でもっとも“消す”ことが多い部分です」(グラビア誌編集者)

 華原はネット掲示板をチェックすることで有名なだけに、“たるんで黒ずんだ”ヒップ評をどう思うだろうか?

(田中康)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【因縁対決】上沢直之を撃破した日本ハム・新庄剛志監督の「皮肉たっぷりウハウハ」な苦言
2
【無能!減反農政】「コメ高騰は5年続く」報道記者が目撃した「生産者の倉庫に大量のブランド米」秘匿
3
もうやめろ!大谷翔平「パパ初ハラスメント」にうんざりする「過熱報道への反発」
4
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」
5
「バス旅」開始24分でまさかの終了!太川陽介が「可能性ゼロ」でギブアップした衝撃シーン