芸能
Posted on 2016年09月05日 09:59

菅野美穂「砂の塔」の男性キャストが地味すぎ!爆死なら「半沢直樹」続編が消滅!?

2016年09月05日 09:59

20160905kanno

 菅野美穂主演のテレビドラマ「砂の塔~知りすぎた隣人」(TBS系)が10月からスタートする。同ドラマは金曜22台に放送されるが、早くも視聴率的に苦戦が予想されているという。

「『砂の塔』は第1報で、主演の菅野以外に、2番手で松嶋菜々子が出演するということで大きな注目を集めました。しかしその後の発表で、三代目J Soul Brothersの岩田剛典や、芸人のココリコ・田中直樹、木村祐一などが重要キャストとして発表されると、ドラマファンからは『菅野と松嶋以外が地味すぎる!』と、ネガティブな意見が飛び交いました」(テレビ誌記者)

 それ以外にも、同ドラマが放送される金曜ドラマ枠は現在、向井理主演「神の舌を持つ男」が視聴率3%台を記録するなど苦戦しており、その悪い流れを引きずる可能性も指摘されている。

 また、もしも「砂の塔」が失敗すれば、かつて高視聴率を記録した人気ドラマ「半沢直樹」の続編にも悪影響が出る場合があるという。

「今回、TBSが菅野を主演として起用したのは、『半沢直樹』の続編出演になかなか首を縦に振らない彼女の夫、堺雅人サイドへのご機嫌伺いだと言われています。しかし、万が一『砂の塔』が視聴率的に大失敗し、菅野の経歴に傷を付けるようなことがあれば、逆にTBSは堺夫婦からの信頼を失ってしまいかねない。そうなれば『半沢直樹』の続編も立ち消えとなってしまう可能性があるでしょう」(前出・テレビ誌記者)

 現在も多くのドラマファンから続編が強く望まれている「半沢直樹」。はたして菅野は新ドラマを成功させ、夫のTBS復活に弾みをつけることができるだろうか。

(森嶋時生)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク