エンタメ
Posted on 2016年11月03日 09:58

NHK「ゲーム音楽」番組放送は紅白で「ポケモン」を登場させる布石?

2016年11月03日 09:58

20161103pokemon

 NHKが11月6日にゲーム音楽ばかりを集めた音楽番組を放送することが注目されている。

 NHK BSプレミアムで放送される「シンフォニック・ゲーマーズ~僕らを駆り立てる冒険の調べ~」では、「ファイナルファンタジー」や「ポケットモンスター」など、人気ゲームの音楽をオーケストラが演奏するというもので、10月下旬に東京・渋谷のNHKホールで行われた音楽イベント「NHK音楽祭2016」での演奏を録画し、編集して放送するという。

 NHKといえば、近年はアイドルやアニメ、声優などをフューチャーする機会が増えている。

「背景には将来を見据えての若い視聴者層の獲得という至上命題があると言われています。ただでさえ、若者のテレビ離れが叫ばれているなか、少しでも若い人たちにNHKを見てもらいたいという思いがあるのでしょう」(スポーツ紙デスク)

 さらに、今回の異例のゲーム音楽番組放送は大みそかへの布石という声も出ている。

「毎年出場歌手の顔触れが話題になる『紅白歌合戦』ですが、今年はこれといったヒット曲もなく、目玉不足が危惧されています。ブームといえば『Pokemon GO』くらいで、ポケモン関連の楽曲が番組に絡むんじゃないかという噂もあるなかでの今回のゲーム音楽番組の放送ですからね。この流れは『紅白』にも繋がって来ますよ」(前出・スポーツ紙デスク)

 ピカチュウが暮れの音楽の祭典のステージに立つ可能性はかなり高そうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク