芸能
Posted on 2017年07月17日 09:59

藤原紀香「まっすぐ伸びる大きなモノをニギニギ」写真が激しく艶っぽい!

2017年07月17日 09:59

 藤原紀香がブログで公開した写真が、彼女の思惑とは異なり、艶っぽさを感じさせるとして話題になっている。

 問題の1枚は、去る7月11日に「愛情のチカラ」の投稿タイトルで公開されたもの。全長25センチはありそうな太くて長いモノを、紀香が白く美しい指でつかんでいるショットだ。そのモノの先っちょは天に向ってみごとにそそり立っているように見える。パンパンにふくらんで、表面はテカテカと輝き、今にも破裂しそうだ。

「彼女が持っているのは野菜の『オクラ』なんですが、これがあまりに立派すぎて別のものにしか見えません。持ち方もアレを持つような感じなんです。見た瞬間、おもわずギョッとして、次は笑ってしまいました」(芸能ライター)

 こう思ったのは、このライターだけではないようで、ネットには「紀香がアレをしごいている瞬間に見えなくもない」「愛之助のより立派なんじゃないか、このオクラ」と艶っぽさを指摘する声が続々と出ている。

「紀香が写真に『こんなにまっすぐ大きく』、『そして元気も出る!愛情の力だね』と思わせぶりな文章をつけたことも、男性の妄想に拍車をかけました」(前出・芸能ライター)

 オクラの写真で男たちをムラムラさせてしまうとは、紀香の色香はまだ健在と言っていいだろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク