気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→「エライとこ見てしもた」さんまが深夜に路上目撃した高橋由伸と連れの美女!
明石家さんまがラジオ番組で驚きのエピソードを語った。それは、読売ジャイアンツ監督・高橋由伸に関するものだった。
「さんまがその話を披露したのはMCを務める8月19日の『MBSヤングタウン土曜日』です。その夜さんまは、関根勤主催の舞台『カンコンキンシアター』を観に行ったあと、参加メンバーらに“ダメ出し”をして、車で帰ったといいます」(芸能ライター)
気づけば深夜2時。車で信号待ちしていると、向こうから高橋監督が女性と2人で歩いているのを目撃したという。
「エライとこ見てしもうた。どうしよう思うて、話しかけんと、見んようにしようと思って」。さらに、「自分しかいてない。見たらあかんから、ずっと隠れるようにハンドル持って」。
今や不貞=犯罪のようにとらえられてしまう時代。さんまは最悪の事態を予想した。「宮迫がこんだけ叩かれてるんやから高橋がもしこんなことをしたら、もっと叩かれるんじゃないか」と、ひさびさにドキドキしたという。
運転席に身をかがめるようにしていたさんまだったが、高橋はみずから車に近づいてきたという。そして一言、「ご無沙汰してます」。
だが挨拶されたさんまは、これ以上“現場”に居合わせたくないという思いで、「頑張ってんなー、またなー」とそそくさと高橋と別れようとしたらしい。そして「エエがな、エエがな」と、“気遣い”を見せたのだが…。
高橋「紹介します。妻です」
さんま「妻!?」
実は高橋は、妻と食事をして帰る途中だったという。それを聞いて「ホッとひと安心やったわ~」と胸をなでおろした。
「不貞報道が相次ぐ中、さんまが話したエピソードは、不貞への過剰な意識がもたらした“悲しい性”の表れと言えそうですね」(前出・芸能ライター)
それにしても芸能人の「不貞ブーム」はいつまで続くのか。
(魚住新司)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→