エンタメ

エンタメ

花粉の季節に役立つ「メンソレータム」と「メンターム」どう違うか知ってる?

花粉真っ盛り。花粉症にとっては、つらい時期です。私も長年、花粉症に悩まされているひとりですが、この時期、手放せないものがあります。それは「メンソレータム」です。あれを鼻の穴に塗ると、鼻づまりが軽減されます。ハッカの成分によるものでしょうか。…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , |
エンタメ

ケンタッキーが2度も撤退した街…大分県中津市の「特殊な食事情」

KFC(ケンタッキーフライドチキン)は好きだろうか。1970年の大阪万博にアメリカKFCの実験店として初上陸し、70年11月には名古屋市西区に全国1号店となる名西店がオープンした。その後、日本中を席捲する勢いで店舗が増え、現在は1172店舗…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , , |
エンタメ

古田新太が教える「緊急時&災害時に公衆電話を見つける方法」

少し前のことになりますが、俳優の古田新太さんがバラエティー番組に出演した際、「そういう帽子ってどこで見つけるんですか」と聞かれていました。彼がよく被っている、メタルでロックな雰囲気いっぱいのトゲトゲ帽子を指しているのですが、古田さんは「必要…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , , |
エンタメ

全国が泣いた「NHKうーたんロス」の衝撃!次の卒業キャラは「名探偵コナン」か「ウルトラマン」か!?

日本全国が涙で濡れた──。NHKEテレで放映中の幼児番組「いないいないばあっ!」(略して「いなばあ」)のマスコットキャラクター「うーたん」が3月いっぱいで卒業することが明らかになった。不穏な雰囲気は、2月からあった。4年ごとに交代する進行役…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , , , |
エンタメ

ゲーム界のカリスマ!あの「高橋名人」がバブル期に社員を辞めなかった理由

高橋名人という名前を聞いて即座に「あぁ、懐かしいな」と反応するのは、80年代に巻き起こった空前の「ファミコン」ブームを知る人か──。「ファミコン」は、83年7月15日に任天堂から発売された家庭用ゲーム機「ファミリーコンピューター」の略称だ。…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , , |
エンタメ

水森太陽の読めばガッポリ“ウハウハ”占い「キャッシュレスの日にスマホで開運」

3月10日はキャッシュレスの日。最近は財布を持たない人が増えたようですが、キャッシュレス派の人は、スマホを「開運財布」のようにバージョンアップしてはいかがだろうか?今年は水と木の五行が強いことから、黄色、オレンジ、ベージュ、茶色がラッキーカ…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , , |
エンタメ

韓国で空前の大ブーム「スラムダンクワイン」に買い占め騒動が勃発していた

韓国で今、映画「スラムダンク」が空前の大ブームになっている──。そんなニュースをたびたび目にするのだが、その裏では、ある騒動が勃発していた。韓国セブンイレブンで販売されている「スラムダンクワイン」が大人気だというが、こちらはネットでも購入で…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , , , |
エンタメ

さらば「タモリ倶楽部」…これが惜別のメモリアル鉄道コレクションだ!

「タモリ倶楽部」(テレビ朝日系)3月終了の知らせに、悲しみに暮れております。早くも「タモリ倶楽部」ロスにかかってしまいました。気を紛らせようと、肌着姿でお尻をフリフリしてみましたが、悲しみは募るばかりです。なんといっても40年の長寿番組です…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , |
エンタメ

3.3ひな祭り「顔が命の吉徳」老舗人形メーカーは「ダースベイダー」も作っていた

3月3日はひな祭り。昨今は住宅事情もあり、豪勢な7段飾りではなく、お内裏様とおひな様だけのひな飾りが多いようです。しかも、ミッキーマウスとミニーマウスの親王飾りや、ミッフィーちゃんやキティちゃんといった人気キャラクターを使った、コンパクトな…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , |
エンタメ

「永眠」状態だった「ポケモンスリープ」がついに出る…睡眠を計測して健康体を手に入れられるって!?

ポケモン社は2月27日、ついにスマホアプリ「ポケモンスリープ」を今夏にリリースすると発表した。このアプリは19年に開発が発表されていたもの。「ポケモンゴー」で散歩をエンタメ化した同社が「次は睡眠をエンターテイメントにする」とブチ上げたのだ。…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , |
エンタメ

「転スラ10周年」に水を差す「あのゲス不貞声優」降板ラッシュが終わらない!

通り魔に刺された大手ゼネコン勤務のサラリーマンが、異世界でチート級の能力を手にするという「転生もの」コミックの元祖「転生したらスライムだった件」(転スラ)。この大人気コミックのTVアニメ第3期が日本テレビ系で来春に放送されることが明らかにな…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , , , , |
エンタメ

夕暮れ5時のチャイムの音は防災行政無線「保守点検の試験放送だった」という仰天事実

夕方、どこからともなく聞こえてくるチャイムの音は、なんとももの悲しい響きです。私が住んでいた地域では、夕方5時になると「夕焼け小焼け」のメロディーが鳴っていました。夕方のチャイムは自治体ごとに違い、鳴る時刻も「夕方5時」と決まっているわけで…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , |
エンタメ

「ウマ娘」社台グループ解禁に騒然!「あの三冠馬も登場する」新時代到来

人気メディアミックスコンテンツ「ウマ娘プリティーダービー」に、新しいウマ娘として「カツラギエース」「ジャングルポケット」「ネオユニヴァース」「ヒシミラクル」「タップダンスシチー」が登場。「社台解禁だ!」と競馬ファンが歓喜している。「ウマ娘」…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , , |
エンタメ

マニア垂涎!これが2.22猫の日にピッタリな「猫フィギュア」だ

ニャンニャンニャン2月22日は猫の日です。1987年に「猫の日制定委員会」によって制定されました。今ではすっかり定着し、様々なイベントが行われたり、記念グッズが販売されたりと、大いに盛り上がっています。新型コロナの影響もあり、ペットに癒やし…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , |