スポーツ

【競馬のツボ】天皇賞・春の陰で…狙い目は「逃げ切りクイーン」小林美駒の「ダート1勝クラス」

 中央競馬界ではデビュー3年目の小林美駒が先週3勝を挙げて、女性騎手のトップに躍り出た。その中には10番人気馬ティティナで逃げ切り、200万馬券を演出したものもある。4月12日に11番人気で逃げ切ったファイントパーズも忘れられない。穴党ならずとも、常にマークが必要だろう。

 ここまで8勝だが、そのうち6勝は逃げ切った。残りの2勝も全て、3番手以内でのものだ。これでわかるように、積極的な競馬をして減量のアドバンテージを生かしているのが特徴である。ティティナで勝った後に「減量もあったのか、ポンと出てくれました」とコメントしているように、スタートには自信を持っているようだ。

 彼女は昨年6月23日の函館競馬で落馬して、左肩脱臼骨折。4カ月の戦線離脱を余儀なくされた。リハビリを経てターフに戻ってからも体に力が入らず、物を持つのも不便だったという。結局、復帰後は1勝しただけで、昨年は年間19勝で終わった。

 それだけに、今年に懸ける思いは強い。現在も左肩は完璧な状態ではないというが、騎乗ぶりからして、痛めた左肩を気にはしていないようだ。筋トレを毎週欠かさずに行っているというから、その成果が出ているのだろう。

 さらに今年は女性騎手が2人辞めたことで、その分、騎乗機会が増えているのも大きなメリットだ。今後、勝ち星を積み重ねていくのは間違いないだろう。

 今週は新潟で土曜5頭、日曜3頭に騎乗する。中でも日曜6R・4歳以上1勝クラス(ダート・1800メートル)のゴヴェルナーレリコには、勝負気配が漂う。初ダートの前走は14頭立ての4着だったが、後方から差を詰めて、まずまずの走りを見せた。今回はそれより斤量が4キロも減って52キロ。さらに前走で掲示板に入ったのは、他に2頭いるだけというメンツ。持てる力を発揮できれば、上位争い必至だ。狙うしかない。

 5月4日の天皇賞・春についても触れておこう。

「優勝請負人」ダミアン・レーンが騎乗するヘデントールに期待している。成績を見ればわかるように、3000メートル以上の長丁場でこそ、真価を発揮できる馬。心肺機能が優れていて、長くいい脚を使えるのが取り柄だ。追わせるタイプだけに、豪腕のレーンにはピッタリだろう。

 中間、ウッドで長目をじっくり乗り込んできて、仕上がりは万全だ。枠も内めの6番と申し分なし。不利さえなければ、勝ち負けになるとみた。

 では、グッドラック!

(兜志郎/競馬ライター)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【無能!減反農政】「コメ高騰は5年続く」報道記者が目撃した「生産者の倉庫に大量のブランド米」秘匿
2
【因縁対決】上沢直之を撃破した日本ハム・新庄剛志監督の「皮肉たっぷりウハウハ」な苦言
3
もうやめろ!大谷翔平「パパ初ハラスメント」にうんざりする「過熱報道への反発」
4
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」
5
「バス旅」開始24分でまさかの終了!太川陽介が「可能性ゼロ」でギブアップした衝撃シーン