江戸川乱歩作品をはじめ、世界のミステリーの名作をハードカバー化したシリーズ「江戸川乱歩と名作ミステリーの世界」(アシェット・コレクションズ・ジャパン)が2月に創刊される。この商品のPRキャラクターとして、CMに出演する「筋肉少女帯」(以下、...
記事全文を読む→芸能
平日朝の生放送番組「スッキリ」(日本テレビ系)の3月終了が発表された直後から、つい先日までその後継番組のMCと目されていたのがタレントのヒロミだった。だが、フタを開けてみれば、新番組「DayDay.」のMCに抜擢されたのは南海キャンディーズ...
記事全文を読む→様々な分野で活躍するも、テレビにはなかなか出てこない女性に密着して、日頃心がけている「7つのルール」を探っていく──。そんなテーマの番組「7RULES(セブンルール)」(カンテレ、火曜23:00~)が2週にわたって取り上げているのが、タレン...
記事全文を読む→1月21日の「土曜スペシャル」(テレビ東京系)で放送された「鉄道沿線歩き旅第15弾」で、放送前から大注目されたポイントがある。それは列車内の映像の有無。テレ東旅番組のファンにとっては、長年の懸念点なのだという。テレビ誌記者が説明する。「この...
記事全文を読む→木村拓哉が1月22日、映画「レジェンド&バタフライ」のPRのために、福岡・博多駅前にサプライズ登場。現場は一時パニック状態に陥るなど、大騒動となった。イベントには多くの警備員が配備されてはいたものの、いつ事故が起きてもおかしくない人だかりで...
記事全文を読む→昨年8月25日に「新しい形の家族」になることを発表し、pecoと離婚。そんなryuchellが1月22日放送の「サンデージャポン」(TBS系)に「本来の姿」で登場した。ryuchellはブルーのセーターに白のキュロット姿で登場。髪にリボンを...
記事全文を読む→日本テレビの次期エースの呼び声も高い岩田絵里奈アナ(27)。朝の情報番組「スッキリ」で笑顔を振りまく一方で、局内ではモヤモヤした“派閥争い”を危惧する声が──。日テレ関係者が岩田アナの魅力を明かす。「人気番組『世界まる見え!テレビ特捜部』で...
記事全文を読む→スポーツ紙の元旦発売号での、ビッグカップルの熱愛や結婚ネタの“スクープ合戦”は、今や恒例になっている。今年は2紙が綾野剛と佐久間由衣が昨年大晦日に結婚したことを報じ、1紙はGENERATIONS・片寄涼太と土屋太鳳の熱愛をスクープした。両カ...
記事全文を読む→元KAT-TUNの赤西仁が、元ジャニーズ事務所の滝沢秀明氏とお酒を飲んだと明かした。自身のツイッターで興奮気味に綴った内容はというと、「やっとタッキーに会った。オレがジャニーズにいた頃の、まるであの時にトリップした感じの不思議な時間。まぁ色...
記事全文を読む→1月22日、異例の「兄弟同時結婚」を発表した、俳優の新田真剣佑と眞栄田郷敦。お相手はともに一般女性で、新田は19年頃から交際をスタート。眞栄田は3年ほど前に出会ったのがきっかけだという。また、結婚を発表した22日は、一昨年8月に死去した父・...
記事全文を読む→新田たつおによる人気漫画「静かなるドン」が新たに映画化されることが発表された。監督・脚本はドラマ「アバランチ」(フジテレビ系)を手掛けた山口健人氏、主演を俳優の伊藤健太郎が務める。映画は1988~2013年まで「週刊漫画サンデー」で連載され...
記事全文を読む→キザな風貌に「ホラ話芸」。そしてお得意の「指パッチン」で70年代のお茶の間を大いに沸かせたポール牧は、ビートたけしに「ポール師匠はとにかく、やることなすこと全てハチャメチャ」とイジられたことで、90年に入って再ブレイクした。筆者も「ポール牧...
記事全文を読む→神田正輝が司会の旅番組「朝だ!生です旅サラダ」(テレビ朝日系)に出演する向井亜紀と三船美佳が、3月25日の放送をもって卒業すると発表された。向井は初代司会の草野仁がいた93年の番組スタート時から、サブ司会を担当。三船は09年から14年間にわ...
記事全文を読む→ギタリストのROLLY率いる、通称「グラムロック歌謡バンド」すかんちが、結成40周年を記念して「SCANCH’N 40th FANTASY TOUR」を川崎 CLUB CITTA’など4カ所で開催。そのトリッキーなライブが往年のファンをシビ...
記事全文を読む→