2013年の「新語・流行語大賞」の年間大賞に輝いた「お・も・て・な・し」で、一躍“時の人”になった滝川クリステル。同年に決定した2020年東京五輪の招致成功の鍵となったとも言われたこの言葉を発した滝クリだが、最近は、すっかりテレビで姿を見か...
記事全文を読む→女子アナ
今年10月にテレビ朝日系でスタートする日曜朝の情報番組「サンデーLIVE!!」。テレビ朝日・朝日放送・メ~テレの3局が共同制作し、朝日系列の総力を結集する同番組では、俳優の東山紀之がキャスターに初挑戦。テレ朝内外で期待が高まっている。そんな...
記事全文を読む→「めざましテレビ」(フジテレビ系)に出演中で“黒すぎるキャスター”として知られる岡副麻希キャスター。生放送中に居眠りをしても、「北北西」を「きたきたにし」と読んでもカワイイとして処理されるキャラだが、今年は春頃から「残念すぎる」との声がファ...
記事全文を読む→“暁子”という名前の2人の新人女子アナが今、注目を集めている。1人は、フジテレビの久慈暁子アナ。もう1人は、テレビ東京の角谷暁子アナだ。久慈アナは青山学院大学在学中から女性誌「non-no」の専属モデルを務めるなど、芸能活動を開始。入社後は...
記事全文を読む→学生時代に一時、銀座でホステスをしていたことを理由に内定を取り消され、裁判沙汰を経て日テレに入社した笹崎里菜アナ。彼女が何とも臨場感たっぷりに、自身のホステス時代を思わせる行為をオンエア中に見せたことでファンが騒然としている。問題のシーンは...
記事全文を読む→太陽の陽射しがますます強くなり、女性の装いは薄くなる一方。それは天下の女子アナといえども変わりはない。夏は彼女たちが思わぬ姿を見せてしまうシーズンだ。長年、女子アナを追いかけてきたカメラマンはこう証言する。「夏になるとフジテレビを筆頭に各局...
記事全文を読む→明石家さんまがMCを務め、加藤綾子がアシスタントを務める「ホンマでっか!?TV」(フジテレビ系)。7月26日の放送回のテーマは夏の汗とニオイ。「汗臭さに良い食べ物は紅鮭とリンゴ酢」「乾いたタオルで汗をふくのはNG、湿ったタオルでふくと熱中症...
記事全文を読む→元フジテレビアナウンサーのカトパンこと加藤綾子が、7月10日深夜に放送の「クジパン」(フジテレビ系)で同局の入社試験時に面接官から艶系ポーズをするように指示されたことをこう暴露した。「どうしよう、どうしようと思って、私、何を血迷ったか、スカ...
記事全文を読む→7月30日放送の「サンデー・ジャポン」(TBS系)に、元フジテレビアナウンサーの近藤サトがゲスト出演。この日は、タレント女医の西川史子が体調不良のため欠席で、その穴埋めの位置に座っていたようだが、ネット上には、「政権寄りの報道が目立つと言わ...
記事全文を読む→7月24日放送の「たまむすび」(TBSラジオ)に、同局の吉田明世アナが出演。自身がアシスタントを務める朝の情報番組「ビビット」(TBS系)の女子会が、先週金曜日に行われたことを報告した。吉田アナによると、同番組のMCを務めるTOKIOの国分...
記事全文を読む→テレビ東京の隅田川花火大会の生中継で、かつて雨で中止の時もずぶ濡れになりながらリポートした姿で一躍その根性が話題になったフリーアナの高橋真麻。今年も7月29日の生中継放送の出演者に名を連ねているが、一方で、「現役最強の豊かな胸アナは彼女で決...
記事全文を読む→5月末でアナウンサーとして勤めたテレビ東京を退社した元モーニング娘。の紺野あさ美。今年1月にプロ野球・ヤクルトの杉浦稔大投手と結婚した彼女は7月10日に第一子の妊娠を発表。専業主婦となった今も大きな注目を集めている。今年に入り、結婚・退社・...
記事全文を読む→Gカップの持ち主として知られるフリーアナウンサー・高橋真麻のブログが、意味深すぎるとして世の男性たちを悶々とさせている。問題の投稿は7月22日の「昨夜の晩酌は」というエントリー。真麻はあるモノを口にし、「烏賊の香りが凄かったー(笑)」と、そ...
記事全文を読む→7月21日、元TBSのフリーアナウンサー・枡田絵理奈が第2子を妊娠していることがわかった。所属事務所によると、すでに安定期に入っており、今秋に出産予定だという。枡田は2014年、プロ野球・広島の堂林翔太内野手と入籍。翌年5月に第1子妊娠を発...
記事全文を読む→