-
-
人気記事
- 1
- 阿部慎之助監督が慌てて謝罪!巨人・岡本和真と阪神・中野拓夢の友情に水を差すノーコン高梨「疑惑の死球」
- 2
- 上原浩治が「可能性はゼロ」と断言する前田健太の「広島復帰」と「黒田博樹の男気継承」
- 3
- 中田英寿のゴルフは常識外れ「ドライバーは使わない」「スコアを数えない」その理由を尋ねると…
- 4
- 「本当にやめて」拒否反応!ドジャース始球式に宮迫博之が登板した「まさかの裏事情」
- 5
- 「犯人」はコイツだ!中日ドラゴンズで勃発「令和の3億円事件」解決の行方
- 6
- 巨人・高梨雄平「報復死球騒ぎ」で阪神ファンに蘇った「近本骨折⇒ないぴ投稿」の怒り
- 7
- 「顔面死球⇒骨折」西武・中村剛也が打撃コーチに向けた試合出場の返答は「ワン!」だった
- 8
- 原辰徳の悲劇に見る「岡本和真の左ヒジ筋損傷」早期復帰の教訓
- 9
- 柏レイソルの「時限爆弾」リカルド監督に順応できないFW細谷真大に「残された道」
- 10
- 永野芽郁と田中圭の「LINEやりとり」を週刊誌に流出させた「リーク元」にまつわる「ウラ情報」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
政治
政治
反プーチン主導者ナワリヌイ氏〝獄中死〟でわかったおそるべきロシアの暗殺史
「ウラジーミル・プーチンが夫を殺した」─2月16日、ロシア当局は北極圏の刑務所内で反政府運動主導者アレクセイ・ナワリヌイ氏(享年47)の死亡を発表。その3日後、妻・ユリア氏はロシア大統領を名指しで非難した。しかし、プーチン政権下では歯向かう…
カテゴリー: 政治
タグ: アレクセイ・ナワリヌイ, ウラジーミル・プーチン, ロシア, 週刊アサヒ芸能 2024年 3/7号
政治
大谷翔平の結婚発表になぜか胸を撫で下ろした岸田政権が「御礼の国民栄誉賞を」というウルトラC
ドジャース・大谷翔平の突然の結婚発表で各メディアは速報を出し、ニュース番組、情報番組でもすぐさま特集が組まれ、最大の衝撃度で報じられた。日本中が大谷結婚フィーバーに沸き、祝福ムードに包まれる中、ホッとしているのが、なぜか岸田文雄政権だという…
政治
立憲・泉健太をクビにして野田佳彦代表で衆院選へ…野党連合に浮上した「苦肉の秘策」
岸田文雄内閣と自民党の支持率が、低迷の一途を辿っている。2009年8月の衆院選で大敗し、下野した麻生太郎政権と似通っているにもかかわらず、自民党内では「岸田降ろし」が起きていない。その最大の要因は、野党第一党の支持率も低迷していることにある…
政治
中国が日本国内に設置「秘密警察拠点」の幹部女性を雇用した自民党参院議員の激ヤバ度
新型コロナウイルス対策の持続化給付金を騙し取ったとして、警視庁公安部は詐欺容疑で中国籍の女2人を書類送検した。女と共に関係先として昨年5月に捜索した東京・秋葉原のビルが、中国側が設置した「秘密警察拠点」とみられており、公安当局が警戒していた…
政治
天木直人「日韓政策本」プロデュースの深謀遠慮
駐レバノン日本国大使にありながら、03年のイラク戦争に反対し、外務省を追われた天木直人氏(76)。19年の参院選に落選してからはメディアに登場する機会もめっきり減った。が、まだまだ国政への意欲は衰えていなかった。「外務省を辞めて以来、20年…
カテゴリー: 政治
タグ: 世界平和に貢献する韓日協力─李洛淵の構想─, 天木直人, 李洛淵, 週刊アサヒ芸能 2024年 2/29号
政治
米国トランプ“次期”大統領がトドメを刺す「ニッポン沈没」(2)余っている農産物を引き取れ
日本はバブル崩壊以来、「失われた30年」と言われ、長きにわたって低迷が続いている。その日本経済にトランプがトドメを刺すことになるかもしれない。「トランプの再選で、米国と日本の関係が直接ぎくしゃくするというよりも、トランプの暴走に日本が巻き込…
カテゴリー: 政治
タグ: アメリカ, トウモロコシ, ドナルド・トランプ, 週刊アサヒ芸能 2024年 2/29号
政治
米国トランプ“次期”大統領がトドメを刺す「ニッポン沈没」(1)米軍駐留経費の負担が4倍増
今年11月5日の本戦に向けて、各州で熾烈な予備選挙が繰り広げられている米国大統領選挙。3月5日には山場となる「スーパー・チューズデー」を控えているが、すでに米国内では、トランプ前大統領の復権が日に日に現実味を帯びているという。日本にも大きく…
カテゴリー: 政治
タグ: アメリカ, ドナルド・トランプ, 週刊アサヒ芸能 2024年 2/29号
政治
「カルト団体とズブズブ」盛山文科大臣の不信任案が否決されて「国会議員は脱税天国」はどこまでも続く
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)とのズブズブな関係が露呈した、盛山正仁文部科学相。不信任決議案が衆院本会議で採決され、自民党、公明党、日本維新の会などの反対多数で否決されたものの、文科省は旧統一教会の解散命令請求をしており、2月22日から…
政治
裏金&脱税騒動のさなか…自民党で「どうしても酒を飲み交わしたくない2人」岸田と茂木の不信・不仲ぶり
岸田文雄首相は2月20日夜、自民党の麻生太郎副総裁と東京・丸の内のパレスホテル東京の日本料理店「和田倉」で、2時間半近く会談した。首相は1月21日にも、麻生氏と東京・虎ノ門のホテル「TheOkuraTokyo」の日本料理店「山里」で約2時間…
政治
「旧統一教会系」盛山文科相を追及した立憲民主党議員が「日本酒を配って公職選挙法違反」のバカっぷり
立憲民主党は民主党時代から「ブーメラン政党」と言われてきた。政府・自民党を追及していたつもりが、その批判が自らに跳ね返ってきたことが、しばしばあったからだ。今回もその「伝統」を、しっかりと引き継いでいるようで…。立憲民主党の梅谷守衆院議員(…
政治
補欠選挙で立憲民主党が苦悶する「候補者に次々ダメ出し」のお先真っ暗
東京都江東区長選をめぐる公選法違反(買収など)の罪で起訴された元法務副大臣の柿沢未途被告(自民党離党)の辞職に伴い、衆院東京15区補欠選挙(4月16日告示、28日投開票)が実施される。これに野党第一党の立憲民主党が苦悶しているという。党内に…
政治
「日本の政治はステージ4のガン細胞」百田尚樹の言葉に拒否反応を起こす人たち
作家の百田尚樹氏が代表を務める政治団体「日本保守党」の、Xへの投稿が物議を醸している。「日本の政治はガンのステージ4」とたとえているからだ。あまりの表現のどぎつさに、拒否反応が起きているようである。本の総合情報ウェブサイト「BookBang…
政治
「もしトラ」にはとても対応できない…91%にダメ出しされた岸田文雄の小物感
もしドナルド・トランプ氏が米大統領に返り咲いたら、岸田文雄総理はトランプ氏と互角に渡り合えるか――。2月11日の「日曜報道THEPRIME」(フジテレビ系)で、こんなアンケート結果が示された。約3万1000人が回答し、「渡り合えると思う4%…
カテゴリー: 政治
タグ: ドナルド・トランプ, 岸田文雄, 日曜報道 THE PRIME